最新更新日:2024/11/06 | |
本日:14
昨日:78 総数:396868 |
科学センター学習にむけて
来週の科学センター学習に向けて
今日は惑星について学習しました。 惑星について本で調べたり, 好きな惑星,興味のある惑星を選び, 惑星の色を塗りました。 来週の科学センター学習が楽しみですね! 6年 校外学習6
猿沢の池でお弁当を食べたあとは,興福寺国宝館へ。
館内は撮影禁止なので,お見せできませんが,阿修羅像などを見ることができました。 6年 校外学習5
次は,正倉院へ。
中は残念ながら,見られませんが,教科書や資料集で見たものが,実際に見られたということで,感動している人もいました。 学年での記念写真も撮りました。 6年 校外学習4
東大寺をあとにして,二月堂へと向かいました。
二月堂からの眺めは最高でした。 さわやかな風も感じられました。 6年 校外学習3
さあ,いよいよ東大寺の大仏とご対面です。
正式には東大寺廬舎那仏。 聖武天皇が出した詔によって造られました。 教科書で学習しましたが,やはり実物の迫力は別格ですね! 6年 校外学習2
まずは,東大寺の南大門で国宝である金剛力士像を見学しました。
どちらが阿形像・どちらが吽形像かわかりましたか? そして,クイズは解けたかな? 「阿吽の呼吸」ですね! 6年 校外学習1
6月1日(金),奈良へ校外学習へ行きました!
奈良公園の敷地内には鹿がたくさん! 東大寺に到着するまでにも,戯れていました。 6年 リニューアルされたコンピュータ室で!
昨年度末,コンピュータ室が一新されました!
カーペットや机,いすも新しいものに変わり,パソコンも新しいものに変わりました。 タブレットとしても使え,タッチペンや指で操作したりもできます。 今,総合のプレわくわくプランで日本の世界遺産について調べているので,その調べ学習をするのに活用しています。 1日(金)に社会見学で行く東大寺や正倉院について調べている人もいれば,厳島神社や端島(軍艦島),原爆ドームについて調べている人もいます。 6年 国語「学級討論会をしよう」
国語の「学級討論会をしよう」の学習で,今週,実際に討論会をしました。
討論会と聞くと,「相手を論破しよう。言い負かしてやろう。」という気持ちで臨む人もいますが,大事なのは,討論会を通して,新しい視点をもったり,考えの幅が広がったりすることです。 まとめ役の「聞くグループの人」は,肯定・否定,両方の主張のよさを認めながら,最後の講評を言うのが,これまたなかなか難しいのです。 6年 キズナ学習
今年度の「将来展望」に関するキズナ学習は,校長先生がゲストティーチャーで来てくださり,「なぜ,学校へ行くのか」というめあてで学習をしました。
「もしも,学校に行けなかったらどうなるのか」を考えたり,「小学校に入学した子どもが卒業できる割合を示した世界地図」を見たり,モンゴルの少女のビデオを見たり,ノーベル平和賞を受賞したマララさんの話を聞いたりしました。 「なぜ,学校へ行くのか」 この授業が,自分なりの考えをもつきっかけになったら嬉しいですね。 |
|