![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:84 総数:909713 |
保育園に雑巾を納品![]() 高3ライフスタディC
前回の調理実習では『温野菜』で様々な野菜を『茹でる・蒸す・ゆがく』という調理工程を経験しましたが,今回は,前回の調理実習で学んだ事を生かして『一汁一菜』に挑戦しました。野菜を切ったりゆでたりする手つきも随分と慣れてきました。みんなで美味しく頂くことが出来ました。栄養の勉強から調理実習と一連の流れで学んだ事が経験が少しでも各家庭の生活の場で生かされれば嬉しいです。
![]() ![]() ![]() 元気に活動しています![]() 本日,通常通り授業をおこないます
警報は解除されておりますので,本日は通常通り授業を行います。
スクールバスは,平常通り運行しています。 校内,学校周辺に大雨や土砂災害等の影響はありません。 なお,大雨の影響で川が増水したり,地盤が緩んだりしている所があります。 自主通学・部分自主通学の生徒の皆さんは,注意して登校してください。 気象警報(大雨又は洪水)に伴う措置について(7/6)
昨日より大雨・洪水警報が継続して発令されていることから本日は休校となりました。また,市内の複数の地域では,避難準備・勧告等の指示が発令されるとともに,気象庁の発表では,8日(日)にかけても,上記の気象警報が継続される見込みです。
こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,今後の大雨に伴う週明け9日(月)の休校等の判断について,「暴風警報発令時」の取扱いに準じることとされましたので,本校においても,下記のとおりの措置を行います。 京都市(『京都南部』または『京都・亀岡』)に「大雨又は洪水警報」が発令の時 (1)登校前にいずれかの警報が発令されている場合,当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。 (2)両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。 1:午前7時までに解除の場合…平常通りバスを運行します。 2:午前8時までに解除の場合…1時間遅れでバスを運行します。 3:午前9時までに解除の場合…2時間遅れでバスを運行します。 4:午前9時に『大雨又は洪水警報』が発令中の場合には,臨時休業とします。 5:自主通学生の登校時刻も,上記の1〜4に準じます。 今後の京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。 気象警報(大雨又は洪水)に伴う措置について(7/6) ↑クリックすると文書が開きます
|
|