京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up2
昨日:80
総数:1333557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

秋季新人大会〜男子バスケットボール

男子バスケットボールの秋季新人大会が始まりました。
画像1
画像2
画像3

新しいALT

2学期から新しいALTの方が来校されています。名前はブロフィ コーナー先生です。
(Brophy Connor)。生徒たちが一人ずつ英語で自己紹介してコーナー先生と会話していきました。
画像1
画像2
画像3

土おこし 〜3

画像1
画像2
画像3
土おこしを行い,畝をつくったあと秋冬野菜の種苗を植えます。みんなのチームワークがいろんな場面でみることができました。

土おこし 〜2

画像1
画像2
画像3
さすが3年生,慣れてつきで、手際よく自分たちで素早くすすめていきます。

土おこし 〜1

画像1
画像2
画像3
水分補給をしながら,しっかりと作業をすすめていきました。


山科醍醐支部授業研究〜育成学級

授業研究のため残ってくれた3年3組と6組のみなさんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

山科醍醐支部授業研究〜美術

本日,午後から授業研究が美術と育成学級でありました。
画像1
画像2
画像3

身体計測

本日,3学年とも身長・体重の身体計測と視力検査を実施しました。
画像1
画像2
画像3

冬季休業中の学校閉鎖日について

夏休み前にお知らせしましたように,冬季休業中の学校閉鎖日を拡大(日を増やす)いたします。12月27日(木)13:00〜翌年1月3日(木)は学校が閉鎖されますのでご確認ください。詳しくは次をクリックしてください。<swa:ContentLink type="doc" item="85693">冬季休業中の学校閉鎖日</swa:ContentLink>

平成30年度山科醍醐支部授業研究

明日29日(水)の14:00より山科醍醐の各中学校を会場にして授業研究が行われます。その関係で,一部の生徒は学校に残りますが多くの生徒が13:00頃下校します。詳細はすでにプリントで配信してありますが,ホームページにも掲載してありますのでご確認ください。次をクリック願います。<swa:ContentLink type="doc" item="85692">山科醍醐支部授業研究</swa:ContentLink>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp