![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:534794 |
★4・5・6年・ジョイントプログラム!(2018/08/30)![]() ![]() 4・5・6年・ジョイントプログラム! 今日は,ジョイントプログラムにチャレンジする日! 京都市では,子どもたちの自学自習を支援する学習プログラムとして 「学習確認プログラム」 を平成18年度から本市立中学校に導入し, 平成20年度からは小学校5,6年生に同方式の 「ジョイントプログラム」 平成23年度からは小学校3,4年生に 「プレジョイントプログラム」 として拡充し, 義務教育9年間を通した児童生徒一人一人の確かな学力の積み上げを図っています。 そのジョイントプログラムに,4,5,6年生がチャレンジしました! 日ごろの学習の成果をしっかり発揮します! ★愛はツルレイシをすくう!(2018/08/30)![]() 世界的猛暑の2018年の夏! ある科学者グループによると世界は, ホットハウス(温室状態)に突入! とか・・・。 そして 台風! 中庭のツルレイシは 暑さで弱るし,台風で倒れるし 瀕死状態でした! しかし,愛で,ツルレイシをすくいました! 愛とは,想いではなく, 愛とは,行動,行為なのです! 倒れたツルレイシをおこしあげ, 毎日,毎日,水を上げる その行動,行為がツルレイシをすくいました! 愛は,ツルレイシをすくう! ★職員室前は,学びランド!(2018/08/30)![]() ![]() 職員室前は,学びランド! 子どもたちの学びを広めるために, いろいろなモノを特別設置しています! 間近でモノを観察できます! さわることもできます! これまで,意識せずにながめていたモノも じっくり間近で観察したり 実際にさわってみたりすると それだけで,学びを深めることができます! ★字形,筆づかいに気をつけて挑む!(2018/08/29)![]() ![]() 5年生の毛筆習字です! しっかり集中して 成長 とかくことができました! 後半は,さよなら夏の日ということで, 夏をイメージした絵と文字で 作品をかきました! どの作品もとってもステキです! ★2学期もタイムで計算力アップ!(2018/08/29)![]() 1学期にひきつづき 2学期も昼の帯時間に計算力アップの取り組みをしています! めあてをもってマス計算に取り組んでいきます! ★全力で走る!100mタイム測定!(2018/08/29)![]() 2学期の大きな行事として, 運動会があります! 運動会は,10月20日(土)! 運動会まで,52日! それぞれの学年で,運動会の取り組みがはじまります! ★2m超えヒマワリのその後(2018/08/29)![]() ![]() 2m超えヒマワリのその後! 2m超えヒマワリの体を支えていた根は, いったいどのようなものかな? 2m超えヒマワリの体を支えていた茎は, いったいどのようなものかな? ふつふつと調べたくなります! まるで夏の自由研究! ★根★ スッポ〜ン!と 鉢からぬくことができました! びっしりの根! 土を落として,根の全貌を明らかにしなければ! なるほど! こうなっているのか! ★茎★ かたい! 力いっぱい曲げると,ポキン!と折れる! しかし,外皮の繊維で保護されていて, ポキン!と折れるもの,切断はされない。 中はというと・・・ きびがら 状態! 子どもたち,きびがらなんて知らないかな? 発砲すロールだっ! というでしょうね。 茎の中の組織の髄の部分が発砲すロールのようになっていました! 2m超えヒマワリは,さすがに,強靭な茎! 2m超えヒマワリの体を支えていたのは, びっしりはった根! 強靭な茎! だったのです! ★中庭水槽が,水草の楽園に!(2018/08/29)![]() 今日も, 厳しい残暑になりそうです! 中庭水槽を見てびっくり! 水草の楽園になっていました! ホテイアオイ オオサンショウモ が,のびのびと成長していました! その下は おそらく メダカの学校! 成長の2学期スタート!!![]() ![]() 今期もよろしくお願い致します。 夏休みが明けて2日目…。 「2学期の係活動に向けて」学級で話し合いました。 ◎だれが ◎だれのために ◎なんのために 係活動を行うのか。 子どもたちは,「ぼくが」「みんなが」「クラスのために」「みんなのために」「クラスをもっと盛り上げるために」「明るいクラスにするために」「★☆一人ひとりが成長してクラスが成長するために…☆★」などなど,たくさん考えを述べてくれました。もちろん,「1学期は少ししかがんばれなかった。」「友だちに頼り切っていた。」などの反省もありました。目的と反省点を,みんなで共有しました。 1学期の係活動に取り組む子どもたちの真剣な姿勢を見ていて,2学期の係活動は,さらにレベルアップしそうな予感がします。 とても楽しみです♪♪ ★夏の終わり・中庭で実る!(2018/08/28)![]() ![]() しかし,暑い! 残暑,厳しすぎます! ふと,中庭を見ると,この暑さの中でも,植物が,青々と育っています。 近づいてみると,実が! ゴーヤ トウモロコシ ピーマン トウガラシ |
|