![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486090 |
はるの えんそく その1![]() ![]() 今日,1年生は「はるのえんそく」に出かけました。少し前まで雨の予報だったのが・・無事に曇りに! 日頃の行いが良いのかもしれませんね。 「どんくらい歩くのー?」「もうお腹空いた〜」と言いつつ,桂川と鴨川を越え,到着したのは鳥羽離宮跡公園。 さあ,どんなことが待っているのかな?? 中学生が来てくれています!!
5月18日(金)より,神川中学校の2年生6名が「生き方探究・チャレンジ体験」で本校に来てくれています。この日は,高学年の新体力テストの補助をしたり給食を子どもたちと一緒に食べたり,2年生の掃除を手伝ったりしてくれました。また,休み時間には一緒に遊んでもくれ,子どもたちは中学生と遊べて大変喜んでいる様子でした。「生き方探究・チャレンジ体験」は,23日(水)まで行われます。中学生のみなさん,あと3日間よろしくお願いします。
![]() ![]() 道徳の学習![]() 自分の教科書・ノートに気持ちを書き留めていきます。 1年間通して,自分の心と向き合っていきましょう。 理科の「植物の発芽」の学習![]() 普段は見えない発芽の様子を観察します。 発芽に必要な条件を考えていきます。 身の回りの不思議を考えていきましょう。 4年 国語![]() ![]() 4年 国語![]() ![]() 楽しかった遠足!その5
行き帰りは,とても長い道のりでしたが,2列に並んで歩くことや,前の人と間をあけないように歩くことなど,きまりを守ってしっかりと歩くことができました。本当によく頑張って歩いたと思います。これからも,一つ一つの行事で,友だちと楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。お茶やお弁当など,持ち物をご準備していただき,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 楽しかった遠足!その4
たくさん遊んだ後は,美味しいお弁当を味わって食べました。お昼ご飯後,また元気に遊びました。
![]() ![]() ![]() 楽しかった遠足!その3
広い広場で鬼ごっこやなわとびをしたり,遊具に登ったりするなど,とても楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 楽しかった遠足!その2
桂川の堤防沿いをひたすらまっすぐ歩きました。「緑の公園」に着くと,太陽も顔を出し,ポカポカと暖かくなりました。
![]() ![]() ![]() |
|