![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:251449 |
6年 エプロン作り![]() それぞれ,自分の選んだエプロンの布が届くと,とてもうれしそうにしていました。 アイロンのかけ方やまち針の止め方,しつけの仕方を学習し,その後ミシンで仕上げていく予定です。 どんな出来上がりになるのかとても楽しみです。 大会に向けて!![]() ![]() ![]() ずいぶん暑さは和らいだものの,まだまだ暑い日が続いていますが,6年生は大縄跳びの大会や陸上の大会に向けて,一生けんめいがんばっています。 しんどい時もあると思いますが,努力が結果となるまで粘り強くがんばってほしいです。 2年 体育 とびくらべ
とびくらべの学習をしています。
グループごとにゴムひもを使って,どれだけ高くとべるかチャレンジしています。片足でとんだり,リズムよくとんだりと,色々な工夫をしながらとんでいる子もいました。 ![]() ![]() 身体計測・保健指導(1・2年生・あゆみ学級)
今日は身体計測前に,テレビ・ゲーム・スマートフォンについての保健指導を行いました。
長時間画面を見続けると目が疲れてしまうこと,人とお話しする時間が減ってしまう事などを説明しました。 目を大切にするためにも,目のストレッチをしたり休憩したりしながら,メディアと上手につきあっていきましょう。 ![]() ![]()
|
|