![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:41 総数:698869 |
6年生 算数科「円の面積と正方形の面積の大きさ」
円の面積とその中に入る正方形の大きさを比べました。それぞれの考えを友達と話し合って考えを深めました。
![]() ![]() ![]() 5年生 書写「成長」
姿勢を大切にして書写の学習に取り組みました。初めの筆を置くところをみんなで確認し,姿勢がよくなった状態で筆を立てて字を書くことができていました。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数科「まとめテスト」
7月に入り,1学期終了が近づいてきました。これまでの学習のまとめテストをしっかりと解いていました。
![]() ![]() 3年生 算数科「大きい数のくらべ方」
大きい数を比べるときに,何を大切にすればよいのかを考えました。学習を深めていく中で,大きい位から比べていくことの大切さを理解することができました。
![]() ![]() ![]() 2年生 体育科「水あそび」
今日もとても暑く気持ちの良いプール日和でした。水にもたくさん慣れて,ふしうきも上手になってきました。
![]() ![]() ![]() 給食室より![]() 麦ごはん・牛乳・肉みそいため・わかめスープ 『肉みそいため』は、油でにんにく・しょうがを炒めて、豚肉・こんにゃく・しいたけ・別の釜でやわらかく炊いておいた大豆・ほうれん草を炒めて、味噌・砂糖・コチジャン・醤油・しいたけの戻し汁で調味して仕上げました。 『わかめスープ』は、チキンスープ・料理酒で玉ねぎ・もやし・わかめを煮、塩・こしょう・醤油で調味して仕上げました。 子どもたちから、「『肉みそいため』は、大豆やこんにゃくにも味が浸み込んでいて、おいしかったです。」と、感想をくれました。 6年生 漢字の広場「人の行動の文章」
挿絵を見ながら,人の行動を表す文章を書きました。漢字を使って,主語にする言葉を考えながら人の行動を文章にすることができました。
![]() ![]() ![]() 6年生 算数科「円の面積」
円の面積がどれぐらいになるのか,見当をつけてマスを数えて求めました。円のように,角ばっていない形をどのようにして求めればよいのかを考えました。
![]() ![]() ![]() 5年生 外国語活動"Can you play 〜?"
今日もマシュー先生に来てもらって,"Can you play 〜?"の表現に慣れ親しみました。先生のできること,できないことを聞いて,子どもたちは楽しく英語を聞き取っていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 理科「人のたんじょう」
人の赤ちゃんはどのようにして,体の中で大きくなって,生まれていくのかをDVDを見ながら学習をしました。また,教科書での文を線を引きながら大切なポイントを見つけていました。学習の仕方がしっかりと身についてきています。
![]() ![]() ![]() |
|