![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:15 総数:283477 |
5年の算数
5年生の教室では,三角形の内角の和について学習していました。気づいたことを発表して自分で解決し,そこからの気づきをもとにみんなで解決していきました。これからの学習は,なぜそう考えたのかなど自分の言葉で書くことも大切です。がんばりましょう。
![]() 初めてのかかり活動スタート!
夏休みが明けて,学習がスタートしました。1年生は今日から本格的にかかり活動をスタートしました。先生から教えていただきながら少しずつ活動を進めていきます。これからの活動が楽しみですね。
![]() ☆お話の絵☆
2学期が始まり3日。
5年生は,お話の絵に取り組んでいます。 この日は,お話をききました。 どんな絵になるか楽しみです。 ![]() ☆運動会に向けて☆
9月29日(土)は,創立60周年記念・秋の運動会です。
運動会に向けて,練習が始まります。 写真は,4年生の50m走の様子です。 『早寝・早起き・朝ごはん』をしっかり守り,元気に練習しましょう。 ![]() ![]() 委員会活動(栽培)
創立60周年記念式典に向けて,栽培委員会が花の種を植えました。ひまわり・なでしこ・かすみ草など式典までにきれいな花が咲くようにお世話をしたいと思います。
![]() ![]() ☆2学期が始まりました☆
8月27日に2学期が始まりました。
写真は,始業式の様子です。 校長先生から,60周年記念行事についてや2学期も友だちと協力してがんばることなどのお話を聞きました。 休み明けでしたが,しっかりとお話を聞いていました。 記録的な暑さが続いていますが,2学期もがんばりましょう。 ![]() ![]() 今日から2学期が始まりました。
今日,8月27日から2学期が始まりました。朝の登校の様子です。夏休みの作品を手に携えた子供たちが元気に登校してきました。保護者・地域の皆様長い2学期になりますが
何卒よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 学校の様子〜花〜
今年の夏は例年になく暑い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか?
暑い日が続いていても花園小学校の校庭にはかわいい,きれいな花が咲きました。 校庭のどこに咲いているかわかりますか? ![]() ![]() ![]() 夏休みいかがお過ごしですか 〜学校の様子〜
夏休みも中盤を迎えてお元気でお過ごしでしょうか。今年の夏の暑さも解消する気配はなく熱中症にはくれぐれも気を付けてください。さて1学期を振り返りますと,児童の皆さんは新しい学年のスタートということでなれないこともあったかと思います。夏休みの宿題はいかがですか?小さいことの積み重ねが自分にとってプラスに返ってきますよ。がんばってくださいね。また夏休み明けには元気な姿を見せてください。(マスタリーも!)
保護者の皆様・地域の皆様におかれましては,4月からあわただしい中,本校教育にご理解・ご支援を賜りありがとうございました。まだまだ厳しい暑さが続きそうです。お体にはお自愛ください。 (ダイヤモンド池の睡蓮がきれいに咲きました。さくらちゃんはちょっと夏バテ気味です〜) ![]() ![]() 熱戦 全市バドミントン交流会
今日は,部活動のバドミントン部の全市交流会が行われ,本校のバドミントン部のメンバーが熱戦を繰り広げました。試合は練習とは違い,緊張はつきものですが,普段通りの力が出せましたか?リズムにのるまでが大変ですね。そんな中花園小のみんなは力いっぱいプレーしていました。どんなスポーツでも相手がいるからできます。これからも自分も相手もお互いの全力プレーを大切にがんばっていきましょう。日ごろご指導いただいている指導者の方やお忙しい中,励まし,送り出していただいた保護者の方また応援に駆け付けてくださった皆様ほんとうにありがとうございました。
![]() ![]() |
|