![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:46 総数:511801 |
3人の武将と天下統一
社会の学習の様子です。
天下統一の際の出来事や関わった人物についてノートにまとめました。 ![]() ![]() すきまの時間に…![]() 早くもリズムをつかんでいるようで驚きです! 代表委員会
昼休みに代表委員会を行いました。
6年生の委員長が発信した内容を,他の学年のお友だちもメモを取るなどして熱心に聞いてくれています。 ![]() ![]() 音楽の時間2![]() ![]() 当日まで個々に練習を重ねておきましょう。 音楽の時間1![]() ![]() ラバースコンチェルトの合奏練習と,糸のリコーダー演奏の練習をしました。 植物の成長と水の関わり2![]() ![]() ![]() かえるさんの形を発見することができたでしょうか…? 植物の成長と水の関わり1![]() ![]() ![]() 植物を観察し,植物体内の水の行方について調べました。 比とその利用![]() ![]() 線分図などを使って,全体をきまった比に分けたときの部分の量の求め方について話し合いながら問題を解決することができました。 パンフレットをつくろう![]() ![]() ![]() 学校のよさを発信するパンフレット作りをすすめています。 取材の方法をグループで話し合うことができました。 「わたしたちの校区をしょうかいしよう」3年1組5班
社会科で校区探検を行い,校区の地図を作りました。今回はグループで相談して校区をしょうかいする文を考えました。今回は1組のしょうかいする文をHPに掲載させていただきます。話し合っていたときの様子も写真で見ていただければと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ぼくたちのすむかがみ山をしょうかいします。ぼくたちの小学校は花山じどうかんから北東にあります。小学校の北にはせんろが見えます。また学校から南には、西野小学校があります。また、学校から南東には、今やしき公園があります。 校区にはいろいろな場所があることに気づきました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ![]() ![]() |
|