![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:519648 |
植物の成長に必要なもの 2
栄養があるものとないものでは,
緑色の鮮やかさに違いがあることも わかりました。 最後には,実験結果をみんなでまとめました。 ![]() ![]() ![]() 【1年】図工「ごちそうぱあてぃいをはじめよう」![]() ![]() のばす・つまむ・つまんでのばす・切込みを入れる など たくさんの技を思い出していました。 植物の成長に必要なもの1
植物が大きくなるのに,
何がいるのでしょう。 それぞれが予想して, 実験をしました。 結果は自分たちでデジカメを使って記録しました。 写真は, 水がないもの,光がないもの,温度が低いものです。 ![]() ![]() ![]() 【1年】図工「ごちそうぱあてぃいをはじめよう」![]() ![]() 最初に,自分たちの好きなごちそうを,みんなで出し合いました。 黒板は,みんなの好きなごちそうでいっぱいになりました。 太陽系の学習
科学センタ学習に向けて,
太陽系の星について勉強をしました。 どんな色をしているのかな。 みんな真剣にお手本を見て色を塗っていました。 ![]() ![]() ![]() 冷凍みかん
給食の献立で冷凍ミカンが出ました。
かちこちに冷えているので, 手も口の中も冷たくなりましたが, とてもおいしかったです。 ![]() ![]() 手話を学ぼう
おはよう,こんにちは。
挨拶の仕方を教えてもらった後は, 「森のくまさん」や「さんぽ」を 手話を使いながら歌いました。 ![]() ![]() ![]() 本係の仕事
みんなに読み聞かせをしてくれました。
![]() 3年 係活動![]() ![]() 3年 図工「クミクミックス」![]() ![]() ![]() |
|