京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:27
総数:519593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年 お弁当 その2

画像1
画像2
その2

3年 お弁当

画像1
画像2
画像3
20日は社会見学が延期になりました。連絡が遅くなり,申し訳ありませんでした。
お弁当を教室で食べました。とても楽しそうでした。中には「自分でお弁当作った!」という子もいました。

1・2年生の遠足帰校時刻が少し即なります。

平素は,本校教育にご支援ご協力いただき,ありがとうございます。
 1・2年生が乗ったのバスは,先ほど動物園を出発しました。帰校時刻が予定より少し遅れ,3:30ごろになります。,
 よろしくお願いいたします。

【1年生】生活科「おおきくなあれわたしのはな」

画像1
画像2
あさがおは,かなり大きく生長してきました。今回は,双葉と本葉を見比べながら,観察カードにかきました。観察カードもレベルアップしてきています。形・色・大きさ・さわったかんじなど,いろいろな視点から観察することができてきています。

【1年生】図画工作科「かたつむりの絵」

画像1
画像2
その3

からを切って,貼っています。

【1年生】図画工作科「かたつむりの絵」

画像1
画像2
その2

背景の色画用紙も,自分で決めました。梅雨にふさわしい色を,各々の感覚で選んでいます。

【1年生】図画工作科「かたつむりの絵」

画像1
画像2
先週の「あめのひたんけん」の続きで描いた,かたつむりの絵が,だんだんと仕上がってきました。この後,紫陽花を付け足していきます。

【1年生】歯みがき巡回指導

画像1
画像2
その4

楽しそうにお話を聞いていました。

【1年生】歯みがき巡回指導

画像1
画像2
その3

正しい持ち方も確認しました。

【1年生】歯みがき巡回指導

画像1
画像2
その2

教えてもらいながら,がんばって磨いていました。
「シュッシュッポッポ」と電車のように磨いていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp