|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:42 総数:331869 | 
| 3年 書写 丁寧に写そう   古池や 蛙とびこむ 水の音 雪とけて 村いっぱいの 子どもかな などです。 お手本をよく見て挑戦しました。 3年 体育科 水泳  この日は、 水なれをしました。 ・歩き ・かに歩き ・バブリング ・けのび ・バタ足 などです。 スムーズに学習ができました。 これからどんどんクロールなどの泳法に挑戦していきます。 3年 音楽科 リコーダーの練習はじまりました  まずは、 シ ラ ソ の練習です。 穴をおさえるのが難しいですが、 練習して少しずつ慣れていきたいです。 3年 学活 プラークテスター錠を使って  口の中が赤くなるところが、 磨けていないところです。 鏡を見ながら、 丁寧に仕上げをすることができました。 3年 体育科 マット運動  では、今できる技に挑戦しています。 ねらい2 では、できそうな技に挑戦しています。 ホワイトボードに書いてある 技のポイントを見て練習しています。 さぁ,いよいよ水えいが始まります。 3年 理科 子葉の後はどのようになるのか  どのように植物が育つのかを観察しました。 子葉の間から小さな葉が生えているのを観察することができました。 前に比べて高くなっていました。 ・この後、この葉はどうなるのか。 ・子葉はどうなるのか。 成長が楽しみです。 2年 町たんけんに行きました!  祥栄小の校区の北側を探検しました。 祥栄小の子どもたちも利用している人が多い, 吉祥院図書館や吉祥院児童館などを見て 場所を確認しました。 町探検で発見したことや,気づいたことを カードにまとめて交流していきます。 5年 バスケットボール学習 ハンナリーズがやってきた!  2m越えの選手を見て,子どもたちはびっくり。 ミニゲームをしましたが,子ども8人対選手2人にまったく手がでず…。 それでも,シュートが決まったときには笑顔が弾けました。 とてもいい経験になりましたね。 6年 読み聞かせ  学年に応じて,絵本を選んでくださっています。 いつもありがとうございます! いくつになっても,本を楽しむ心を忘れないようにしてほしいですね。 3年 英語 今の気分を伝えよう
今の気分を伝える学習をしました。 気持ちを表す言葉を学習した後に、 2人組でやり取りをしました。 How are you? に対して、 I'm fine. I'm great. I'm sick. I'm hungry. I'm angry. I'm sleepy. I'm tired. とこたえていました。   |  |