子どもたちの安全確保について
昨日の台風21号の接近では,家屋や樹木等の被害が報告されています。
本日,「子どもたちの安全確保について」のプリントを学級指導の上,児童数にて配付しました。その中で【お願いしたい注意事項】を記載しております。プリントをお読みいただき,子どもたちの安全にご留意いただきますようお願いいたします。
【学校の様子】 2018-09-05 15:08 up!
台風21号の接近に伴う臨時休校の措置について
現在発生中の台風21号の接近に伴い,9月4日(火)午前中に京都市に暴風警報や大雨警報が発令される可能性が非常に高くなっています。
そのため,明日9月4日(火)の教育活動については,京都市立学校・園,全市一律で臨時休業といたします。
詳しい内容につきましては,本日<9月3日>プリントを児童数で配付いたしましたので,ご確認ください。
今一度,ご家庭でもお子さんと『河川に近づかない。』『強風時の外出は控える。』など,安全に過ごすよう,話をしてください。
【学校の様子】 2018-09-03 18:26 up!
3年 体育 きかえた後
2学期初の体育の学習でした。
総合遊具の使い方のおさらい
や
てつぼう
を行いました。
久しぶりの体育
汗をかいて楽しみました。
【3年】 2018-09-03 15:37 up!
3年 算数科 時間と長さ
2学期の算数科の学習です。
どこからどこまでは□m
何時から何時何分までは、
□時間□分
ということを学習しました。
図にかいて
考えました。
【3年】 2018-09-03 15:36 up!
3年 夏休み明け
確認テストを行いました。
夏休み忘れてしまったところも思い出していました。
【3年】 2018-09-03 15:35 up!
2学期が始まりました
今日から2学期が始まりました。始業式では校長先生から夏休みにみんなががんばって取り組んだことの紹介がありました。続いて,6年生の歯の表彰があり,気持ちよく2学期をスタートすることができました。
夏休みに6年生の代表2名が「京きっず会議」でいじめをなくすために,全校児童で自分たちでできることを考えたものを分かりやすくまとめたものを発表しました。同じ内容のものを始業式後に全校児童の前で発表しました。いじめがなく,誰にとってもいきいきと活動できるように全校で取り組んでいきたいと思います。
【学校の様子】 2018-08-27 12:29 up!
3年 夏休み 残暑見舞い
【3年】 2018-08-21 11:48 up!
3年生 夏休み 暑中見舞い
【3年】 2018-08-02 13:42 up!
3年 サマースクール2日目
今日も涼しい教室の中、
学習に集中していました。
夏休みの宿題がぐんぐん進みました。
【3年】 2018-07-27 13:59 up!
3年 夏休み サマースクール1日目その2
みんな集中して取り組んでいました。
9時から10時の間、
学習に取り組みます。
【3年】 2018-07-27 13:58 up!