![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:72 総数:955596 |
国語 大すきなもの、教えたい![]() ![]() ![]() どんなものやどんなことが大すきなのかをクラスの友達に発表します。 今日は、大好きなことやお気に入りのもののことで みんなに話したいことを一つ決め、伝えたいことをどんどんメモしていきました。 次はメモをもとに話す順序を考えていきます。 自由研究発表会![]() ![]() 5年 体育「マット運動」
体育の学習でマット運動をしています。
今日は,「同じ技の連続」「技の組み合わせ」を練習しました。 技をし終えた後,友達からアドバイスをもらって嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() 体育 走り幅跳び![]() ![]() 助走のスピードを徐々にあげること,踏み切りをしっかりすること,両足で着地することに気を付けて運動しました。 植物の成長と水の関わり
ホウセンカを使って,植物が吸った水はどこを通るのかを確かめました。葉が染まっているところに着目し,根と葉とがつながっていることに気付きました。
![]() 計算のきまり![]() 少し難しかったけれど,3年生でした「べつべつにいっしょに」の学習を思い出しながら式を導き出すことができました。 ぐんぐん そだて![]() ![]() ミニトマトにとっても厳しい夏でした。 「枯れかかってる。」 「お水あげてなんとか復活した。」 と夏の様子を教えてくれました。 今日はミニトマトの育ちをまとめました。 「皮が薄くて甘かったよ。」 と話している子もいました。 マット運動
体育の学習で「マット運動」に取り組んでいます。去年よりできる技が増やせるように,練習しています。
![]() 書写![]() 練習用の3枚の半紙は,熱心に何回も縦画を書いていました。 清書の時は「緊張する。」と言いながら集中して丁寧に書いていました。 友達と見せ合って褒め合っていました。 言葉の学習![]() ![]() お題から連想する言葉を相談して書くゲームです。 仲よくルールを守って楽しく活動していました。 |
|