京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up159
昨日:162
総数:273457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

京都こども美術展

画像1画像2画像3
 第41回京都こども美術展が左京区のみやこめっせ地下1Fの日図デザイン博物館で12日まで実施されています。本校からも3名の作品が展示されています。

2018全日本ジュニアユース綱引選手権大会

画像1画像2画像3
東京駒沢のオリンピック記念体育館で行われた2018ジュニアユース綱引選手権大会に南大内小ジュニアろぶすたぁが320kg以下級に,南大内小リトルろぶすたぁが280kg以下級に参加しました。この大会には8年連続で参加しています。リトルろぶすたぁは決勝トーナメント1回戦で負けてしまい,ジュニアろぶすたぁも2回戦で優勝した福島のチームに惜しくも負けてしまいました。参加した5年生は来年に向け,よい経験ができたと思います。応援していただいた地域の皆様方,保護者の皆様ありがとうございました。

バスケットボール(全市交流会)                                                                    〜Nice Play〜

画像1画像2画像3
8月3日(金)に,ハンナリーズアリーナでバスケットボールの全市交流会がありました。1試合目は,相手チームのレベルが高く,ディフェンス中心になりましたが,今できるプレーに集中して戦いました。2試合目は,大接戦の白熱した戦いで,見ごたえのある試合となりました。結果は,惜しくも負けましたが,奮闘した子ども達にむけて,応援に来ていただいた方々から,あたたかい拍手をいただきました。

重要 学校行事の中止について

 非常に暑い日が続いています。熱中症についても警戒が必要です。
 図書室開館(8/20),午後の部活動練習,放課後まなび教室を夏休み期間中,中止します。10時以降の行事につきましては,登校時の安全確保が困難な状況にありますのでご理解ください。
 バスケットボール全市交流会,全日本ジュニアユース綱引選手権大会への参加,9時からの部活動につては予定通り実施します。部活動については各顧問の指示に従ってください。
 みなみおおうち夏祭り,おやじの会の五山の送り火観賞会については,夜間ですので予定通り実施させて頂きます。
 8/26(日)のいきものクラブについては,実施予定ですか,本HPを通じてあらためて連絡させていただきます。


サマースクール・全校登校日

画像1画像2
7月27日(金)は,サマースクール(最終日)と全校登校日を実施しました。9時から10時まで,夏休みの宿題や自分の課題にむかって,取り組んでいました。夏休みはしばらく続きます。体調には十分気をつけていただき,有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

学校でのラジオ体操

 今年度も各地域でラジオ体操が行われていることと思います。暑い夏ですが,子どもたちが元気に体操に取り組んでいる様子を見ると,とてもうれしく感じます。
 さて,学校のほうでは今年は内田千本の子ども達や地域の皆さんがラジオ体操を行ってきましたが,内田千本の方からのお話を受けて明日24日(金)を最終日にしたいと思います。したがって,今年度の学校でのラジオ体操は明日で終了となります。お知りおきいただきますようお願いします。

重要放課後まなび教室からのお知らせ

 夏休みの放課後まなび教室は,猛暑による登下校の安全が確保できませんので中止させていただきます。次の放課後まなび教室は8月27日(月)からになります。

京都市小学生水泳記録会

画像1画像2
7月25日(水)に6年生を対象にした京都市小学生水泳記録会が実施されました。参加した子ども達は,クロールや平泳ぎに挑戦しました。直線で50mある大きなプールで,ベストをつくしてがんばりました。

1学期の終業式

画像1画像2
今年から3学期制となり,終業式の後,通知票を渡しました。今年は猛暑で,熱中症の危険性もあったので,会議室でエアコンを効かせて終業式を行いました。学校長から熱中症や水の事故に注意して楽しい夏休みをおくるよう,また,夏休みにしかできない勉強をするよう話がありました。8月27日の2学期始業式に元気に登校してください。今年は,猛暑で体育館が使えないので,式の後,1年生だけ会議室で地域の女性会の方の指導で,盆踊りを教えていただきました。8月4日の夏まつりに一緒に踊ってください。

てんとうむしクラブ 科学センターに行ってきました

 7月21日(土)午前中,てんとうむしクラブに参加している子ども達が,青少年科学センターに出かけました。大変暑い一日となりましたが,元気いっぱい活動できました。
 科学センターの中にはいろいろな展示があり,子ども達はそれぞれに科学の世界に興味を持ちながら活動にすることができました。
 
科学センターで見つけた素敵な詩を紹介します。
ノーベル賞に輝いた朝永振一郎氏の詩です。

「ふしぎだと思うこと
 これが科学の芽です
 よく観察してたしかめ
 そして考えること
 これが科学の茎です
 そうして最後になぞがとける
 これが科学の花です」
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 避難訓練(火災)
9/6 ランチルーム6年
9/8 少補 バレー
9/9 いきものクラブ
9/10 銀行振替日

学校だより

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

働き方改革推進宣言

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp