5月15日校外学習6
火を起こしている様子です。煙に耐えかまどをベストの状態に導いています。カレーとご飯を一緒に作っています。
【学校の様子】 2018-05-15 12:52 up!
5月15日(火)修学旅行14
移動中です。どこまで深いところにあるのかと思うほど地下に降りて電車に乗ります。
【学校の様子】 2018-05-15 12:45 up!
5月15日(火)修学旅行13
【学校の様子】 2018-05-15 12:35 up!
5月15日(火)修学旅行12
東京駅に到着した一行は,JRに乗り換えるために移動中です。
【学校の様子】 2018-05-15 12:30 up! *
5月15日(火)修学旅行11
ご飯を食べ終わって、生徒会長自ら、ゴミの回収です。ひかり460号の乗車時間も11:40の東京駅到着まで10分を切りました。
【学校の様子】 2018-05-15 11:31 up!
5月15日(火)修学旅行10
11:00から昼食を楽しみました。朝早くからのお弁当作りに感謝です。
【学校の様子】 2018-05-15 11:27 up!
5月15日(水)修学旅行9
10:46にひかり460号の進行方向左側の車窓から富士山がこんなにはっきりと見えました。生徒たちはみんな感激していたそうです。これが,生徒たちが見た富士山です。
【学校の様子】 2018-05-15 11:21 up!
5月15日(火)校外学習5
「流し」「調理台」でも作業が始まっています。写真の生徒は手際よくニンジンを調理しています。
【学校の様子】 2018-05-15 11:01 up!
5月15日(土)校外学習4
「かまど」では,写真のように薪を重ね火をおこします。火がつきやすくなるように,新聞紙を使い,うちわで風を送ります。必死であおぎます。
【学校の様子】 2018-05-15 10:48 up!
5月15日(火)校外学習3
どの班もカレー完成を目指します。最初は,米とぎ,野菜切りをしますが,火起こしがうまくいかないと調理ができません。さて,各班の完成品をこのホームページでご紹介できればと思っています。楽しみにしていてください。
【学校の様子】 2018-05-15 10:40 up!