京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up25
昨日:21
総数:708356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

修学旅行 6

水族館と言えばやはりこれ!
大盛り上がりのイルカショー!
「すごい!」「イルカに乗ってみたい!」と大興奮の子どもたちです
画像1
画像2

修学旅行 5

ベルーガとの出会い。
顔から近づいてきてくれたので、思わず手をふっていました。
画像1
画像2

修学旅行4

画像1画像2
水族館に到着。天気がよいので気持ちがよさそうです。さて,どんな魚と出会えるかな。

修学旅行 3

画像1画像2
バスの中での1コマ。朝が早かったので少し眠たそう?!

修学旅行 2

出発式後,学校を出てバスが待つ葛野大路通りへ。大型観光バスを見ただけで「お〜〜っ!!」とテンションが上がる子どもたち。無事に乗り込んで,いよいよバスが動き出します。この瞬間がたまりません!いざ愛知県へ出発。うらやましい〜。お見送りに来ていただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。おみやげを楽しみにして帰りをお待ち下さい。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1

画像1
画像2
画像3
待ちに待った修学旅行。天気は最高!雲一つない青空のもと,全員が晴れやかな気分で出発式を行いまいした。どんな楽しいことが待っているのか,期待に胸が膨らみます。司会の人,はじめの言葉を言ってくれた人。素敵でしたよ!

3年 係活動の様子

雨で運動場が使えないため,3組では「楽しませ係」がクイズ大会を企画してくれました。「さいころをふって6が出る人は何人でしょう。」「早口言葉,かまずに何人言えるでしょう。」など,ユニークなクイズばかりで,みんなとっても楽しそうにしていました。

また,誕生日係が1回目の誕生日会を開いてくれました。偶然にもまさに今日誕生日の子もいて.プレゼントをもらってととも嬉しそうにしていました。最後は記念にみんなで写真を撮って終了!やっぱりみんなに誕生日を祝ってもらえると嬉しいですね!!
画像1
画像2

学校いじめの防止等基本方針 葛野小

5月の思い出 その4

画像1
画像2
画像3
「これは何県?」「佐賀県がないー!」「香川,徳島,愛媛,高知…四国完成!」と
都道府県パズルに挑戦!

5月の思い出 その3

画像1
画像2
画像3
立ち上がれ!粘土!
 粘土を板やぼうにしたり,丸くししたりして,工夫すれば…立ち上がった形に♪
いろいろなものを組み合わせて,立ち上がらせてみよう!
あれは…ツインタワー? あっちは…恐竜? こっちは…バランスがスゴイ!
じゃあ私は…♪と思いついたものを表していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 朝会・友だちの日
9/4 6年:身体計測・委員会
西京極中学チャレンジ体験1日目
9/5 5年:身体計測
西京極中学チャレンジ体験2日目
9/6 4年:身体計測
西京極中学チャレンジ体験3日目
9/7 避難訓練・参観・懇談会
体操服販売
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp