京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up1
昨日:30
総数:1334713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

2年 土おこし 〜2

みんなで役割を分担して、手際よく作業が進みました。
画像1
画像2
画像3

2年 土おこし 〜1

2年生の菜園活動が始まりました。「土起こし」から「畝作り」をします。

画像1
画像2
画像3

開校から平成29年度までの沿革史

開校から平成29年度までの学校沿革史をアップします。次をクリックしてください。開校〜平成29年度学校沿革史

平成30年度小中一貫教育「軸となる取組」

平成30年度小中一貫教育「軸となる取組」をアップします。次をクリックしてください。小中一貫教育「軸となる取組」

平成30年度小中一貫教育推進体制

平成30年度小中一貫推進体制をアップします。次をクリックしてください。小中一貫推進体制

平成30年度小中一貫教育構想図

平成30年度小中一貫教育構想図をアップします。次をクリックしてください。小中一貫構想図

平成30年度学校教育目標・経営方針

平成30年度学校教育目標・経営方針をアップします。平成30年度学校教育目標・経営方針

平成29年度学校評価結果

平成29年度学校評価をアップします。次をクリックしてください。29年度学校評価結果

3年生土おこし2

経験十分の3年生ですので,スムーズにてきぱきと土おこしを進めていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生土おこし

3年生が菜園活動の土おこしを行いました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp