京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:81
総数:568432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

おはようございます

2日目の朝です。友達と寝るのが楽しくてなかなか寝付けない子や,クーラーに慣れて暑さで眠れない子もいたようですが,無事に2日目の朝を迎えました。協力してシーツをたたんでいます。お借りしたものをきちんとたたんで返すように指導しています。支度をしてこの後は朝のつどいです。
画像1
画像2
画像3

部屋の様子

明日に備えてしっかり眠れるといいですね。
画像1
画像2

部屋の様子

友達と一緒に寝るのも楽しい思い出です。
画像1
画像2

振り返り

それぞれのめあてはどれくらい達成できたでしょうか。
画像1
画像2

振り返り

60畳の部屋で反省会をしました。
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー

心に残るキャンプファイヤーでした。
画像1
画像2
画像3

本日のホームページはこれで終了します

 みさきの家1日目は盛沢山の内容でしたが,みんな頑張って楽しくすごしたようです。これから明日に向けて振り返りをして就寝します。

 また明日ホームページで様子をお伝えします。今日のたくさんの閲覧,ありがとうございました。
画像1

キャンプファイヤー

今日の最後の行事,キャンプファイヤーです。クワガタ音頭で盛り上がりました。
画像1
画像2

中学校半日体験

画像1
画像2
画像3
 中学校半日体験に行ってきました。中学校での授業や部活動を体験しました。初めは緊張しながらも楽しんで取り組んでいました。帰りには「中学校の授業楽しかった。」「中学生のお姉さんお兄さんが優しく教えてくれてうれしかった。」など,友だちと話ながら笑顔で帰っていました。来年の中学校生活に向けて,良い機会になったと思います。

竹馬を新しく購入しました

子どもたちが大好きな竹馬が古くいたんでいたので,新しくしました。教職員で高さを合わせました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 4年代休日
9/5 給食の日 フッ化物洗口
9/7 フッ化物洗口
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp