![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:708679 |
1年の様子
1限の授業の様子です。上から、2組 理科、3組 社会、4組 英語 です。
![]() ![]() ![]() 1組の様子
1限の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() 朝の様子 5
朝の様子です。
![]() ![]() ![]() 朝の様子 4
朝の様子です。
![]() ![]() ![]() 朝の様子 3
朝の様子です。
![]() ![]() ![]() 朝の様子 2
朝の様子です。
![]() ![]() ![]() 朝の様子 1
おはようございます。朝の様子です。
![]() ![]() ![]() 下校の様子
下校の様子です。帰宅後は、手洗いやうがいをきちんとしましょう。
![]() ![]() ![]() 保健安全委員会より
保健安全委員会では、生活向上週間3日間の睡眠時間の調査および早寝早起きの呼びかけを行いました。「睡眠の大切さ」を本日配布の「RAKUSUI’S HEALTH(保健だより)」掲載しています。これからの生活の参考にして下さい。配布文書一覧の中にも掲載しました。こちらからもご覧いただけます。→ RAKUSUI’S HEALTH(保健だより)
![]() 代表専門委員会
本日の放課後、代表専門委員会と学校祭実行委員会が開催されました。代表専門委員会では、今日まで行われた生活向上週間のまとめと体育大会の役割分担について話し合われました。また、学校祭実行委員会では、学校祭(合唱コンクール、学習発表会、体育大会)の確認、役割分担などが行われていました。
![]() ![]() ![]() |
|