京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up28
昨日:80
総数:973583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「新クラス発表・着任式!」

画像1
画像2
画像3
8時30分 新学年新クラスの発表です。
大騒ぎでした。

9時00分 着任式です。新たに11名の教職員の方をお迎えしました。
これからよろしくお願いします。

9時10分 始業式です。まずは表彰伝達です。

ソフトテニス部 ルーセントカップ団体戦 第3位 Iさん・Mさん・Fさん・Yさん・Nさん・Kさんおめでとうございます。

女子バレーボール部 西京カップ戦 第6位 代表して主将のMさん 

英語検定試験満点賞 Hくんです。おめでとうございます!!

「平成30年度がスタートします!」

画像1
いよいよ明日、新年度が幕開けします。
1年生は2年生に、2年生は3年生となります。(すごいですね)

明日の予定
8時25分 登校 
*きちんとした服装、身だしなみで登校できるよう今日中に準備をしておきましょう。

8時30分 新クラス発表 2年生C棟 3年生B棟前に掲示されます。

8時35分 机・椅子を新しい教室に移動させます。

9時00分 着任式

9時10分 始業式

9時40分 教科書配布

10時   学活

10時50分キャプテン会議

11時   入学式準備

午後からは月曜日に「入学式」を迎える1年生が入学前登校でやってきます。
生徒会本部のメンバーと各学年の委員さんが迎えるにあたって準備をしてくれます。
心のこもった温かい式となるように気持ちよく準備をしてあげましょう。
よろしくお願いしますね。

*教科書や配布プリントを入れる「かばん」を持ってきてください。

*重要な連絡
 自転車通学をしている人は、必ず保険加入証明が明記された「自転車通学届」を提出してください。提出されない場合は、自転車通学許可がでませんのでご準備のほどよろしくお願いします。


ご挨拶

 平成30年4月より,大枝中学校の校長を務めさせていただくことになりました田中 基(たなか もとい)と申します。
 平成30年度は,本校にとって創立30周年という節目の年となります。これまでの歴代の校長先生をはじめ教職員の皆様方が長年積み上げてこられた良き伝統を引き継ぎ,さらなる飛躍を目指して,教職員と共に力を合わせ精一杯努力していく所存です。どうぞ,よろしくお願いいたします。
 さて,新年度を迎え,本日,大枝中学校のホームページを開設する運びとなりました。今年度も学校の様子や動きなどの情報を保護者・地域の皆様に発信していきたいと考えております。お時間がありましたら,大枝中学校のホームページをご覧いただければ嬉しく思います。なお,これまでに掲載された過去の記事については,ホームページ左下の過去の記事又はホームページ右上のカレンダーにより御覧いただくことができます。よろしくお願いいたします。
 本校教育への今まで以上のご理解とご協力をお願いし,着任のご挨拶とさせていただきます。

                    京都市立大枝中学校
                      校長 田 中   基


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/31 1年ファイナンスパーク学習、昼食あり
9/3 合唱コンクールめくり作成,昼食あり
9/4 6限補充学習,合唱コンクールめくり作成,応援団打合せ,昼食あり
9/5 記念マフラータオル引換日,合唱コンクールめくり作成,中央委員会,昼食あり
9/6 記念マフラータオル引換日,合唱コンクールめくり作成,全校清掃,昼食あり
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp