![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:80 総数:973584 |
「行進練習リハーサル2!」
どの部が一番上手ですか(もちろん私のところですよね・・・・とみんな思っています)
うん、かなり上達しましたね。 29日の当日の行進がとても楽しみです。 矢野先生から諸注意、校長先生から激励の言葉をいただきました。 校長先生からは、とにかく元気に歩いてほしい。と願いを述べられました。 ポイントとしては、姿勢を伸ばし、胸をはり、前を向き、息をあわすことだとアドバイスをいただき、校長先生の前を堂々とした行進で進んでほしいとありました。 競技同様、持てる力を120%発揮してください!! ![]() ![]() ![]() 「行進練習リハーサル1!」
確認をしたところで「リハーサル」で通して行ってみます。
これまでの練習の成果を発揮して、かっこいい行進ができていますね。 ![]() ![]() ![]() 「行進練習3日目 最終練習!」![]() ![]() 6人揃ってターンできていますか? 「春季大会に向けて 行進練習3日目!」![]() 前との間隔やカーブでの歩幅などまたちがった難しさがあります。 6列縦隊から2列になる練習をしました。 最後の練習です!! 昨日の練習からどうですか?(うまくなってますね) ![]() 「春季大会に向けて4!」〜女子バレーボール部〜![]() ![]() ![]() サーブカット(レシープ)の練習をしています。基礎基本練習はどの競技にも共通する大事な練習です。 初戦は、「附属桃山中学校」です。 頑張ってください!! 「春季大会に向けて3!」〜女子バスケットボール部編〜![]() キャプテンのTさんは、「ベスト8以上を目指して今までの練習を頑張ってきたので、最後まで一生懸命頑張ります。」と力強いコメントです!! 頑張ってください!! ![]() 「春季大会に向けて2!」〜サッカー部編〜![]() 初戦の相手は「開晴中学校」に決まりました。 キャプテンのOくんは「夏につなげれるように、優勝はねらいにいかないとね。」と高い目標を持っています!! 頑張ってください!! ![]() 「学級旗制作4日目!」その2![]() どうですか? 素晴らしいですよね。 努力の結集作品です!! ![]() 「学級旗制作4日目!」その1
かなりのクラスの旗が完成近しです。
苦労の様子が覗えます。 とても上手に仕上がっていると思いますよ。 ![]() ![]() 「行進練習2日目 その2!」![]() 明日はグランドを使って最終の仕上げ練習を行います。 今日よりも素晴らしい行進を期待しています!!(頑張ってください) ![]() |
|