水慣れ開始
 昨年のプール学習を思い出し,約束をひとつずつ確認してプールに入りました。約束を守って楽しく水しぶきを上げていました。
 
【2年生】 2018-06-19 13:10 up!
 
初めてのプール
 今日は初めてなので,水着の着がえ方,プールへの行き方,タオルとサンダルの置き方,シャワーの浴び方,プールサイドでの並び方,入水の仕方,終わった後の行動などひとつひとつ丁寧に教わりました。
 シャワーも楽しいひとときです。
 
【1年生】 2018-06-19 10:36 up!
 
 明日の学校は平常通りです
 
 平成30年6月18日(月)午前7時58分に発生した地震(京都市内最大震度5強)に伴い,本日(6月18日)は臨時休業の措置を取っています。今回の臨時休校に際しましては,保護者の皆様には,迅速な対応をお願いし,誠にありがとうございました。
 明日,6月19日(火)については,学校の教育活動は通常どおり行うこととします。集団登校で学校まで来させてください。
 元気に登校する子どもたちを待っています。
                桂川小学校 教職員一同
【学校の様子】 2018-06-18 17:28 up!
 
自転車教室2
 ジグザグコースでは,コーンに引っかからないようにハンドルを切ります。遅のりコースでは,スピードを制御しながらまっすぐに進みます。なかなか難しいです。
 運転技術を高め,安全に自転車に乗ってほしいです。
 
【学校の様子】 2018-06-16 11:13 up!
 
自転車教室
 16日土曜日,自治連合会・交通安全推進会・PTAの方々にお世話になり親子自転車安全運転体験教室を行いました。
 初めに,西京警察署の方に基本ルールの講義をしていただきました。その後,走行練習です。
 
【学校の様子】 2018-06-16 11:13 up!
 
おにぎりパーティー
 お米を研いで,炊けたごはんをラップで握っておにぎりにしました。うめ・たくわん・しゃけのおにぎりができました。みんなで食べました。おいしいね。
 
【さくらんぼ学級】 2018-06-13 15:13 up!
 
読み聞かせ
 5年生対象に読み聞かせをしていただきました。
絵本「へいわってすてきだね」「木のまつり」「光の旅 かげの旅」と大型紙芝居「じごくのそうべえ」でした。
 じごくのそうべえはよく知っているお話ですが,ピアノの演奏入りの分担読みで子どもたちは惹きこまれていました。
 
【5年生】 2018-06-13 13:49 up!
 
キッズサポート教室2
 2年生なりに自分の生活をふり返り,ちゃんと考えて正しいことをやっていこうと思ったようです。強い心で,正しいと考えたことを実行できる2年生になってほしいです。
 
【2年生】 2018-06-13 13:18 up!
 
キッズサポート教室
 西京警察から来ていただき,2年生対象に非行防止教室を行いました。やっていいことと悪いことを考え,正しい行動ができるようになることを目指しています。
 
【2年生】 2018-06-13 13:18 up!
 
休日参観さくらんぼ
 みんなであいさつにはどんな言葉があるか考え,あいさつっていいな,自分からあいさつしようね,と話し合いました。
 
【さくらんぼ学級】 2018-06-09 11:12 up!