バッジをもらいました!
着衣水泳でご指導くださった消防団の方に,鏡山消防団バッジをいただきました。
喜んで,早速胸につけていました。
【6年生】 2018-07-24 16:42 up!
カスミと携帯電話
道徳の学習の様子です。
携帯電話と生活リズムの関係について考えました。
【6年生】 2018-07-24 16:42 up!
1学期終業式
23日(月),1学期終業式を行いました。校長先生からは,34日間の夏休みを,「健康に気をつけ,自信をつける夏休みにしよう」というお話がありました。キーワードは「1に健康,2に自信」です。また,生徒指導担当の先生からは,「危険なことに巻き込まれないように,時には断る勇気を持ち,安全に過ごそう。」というお話がありました。さらに,放送委員会からも「給食時間の放送をきちんと聞いてね。」という寸劇がありました。
今年は暑い夏休みになりそうです。みんな元気に8月27日の始業式で会えるといいなと思います。
【学校の様子】 2018-07-23 09:17 up!
総合の学習
【6年生】 2018-07-23 09:08 up!
防災新聞作り
防災新聞作りをしました。
本などを用いてまとめています。
【6年生】 2018-07-23 09:08 up!
社会科「学習のまとめ」
これまで社会科の学習で学んだことをノートにまとめました。
【5年生】 2018-07-20 19:52 up!
国語「テスト直し」
テスト直しをしました。
物語を形式段落ごとに分け,どこでひとまとまりになっているか
確認しました。
【5年生】 2018-07-20 19:52 up!
家庭科「ボタンつけ」
家庭科の学習の様子です。
今までに習った縫い方や玉止めを使ってボタンつけをしました。
どの子たちももくもくと頑張ることができました。
【5年生】 2018-07-20 19:51 up!
たからものをしょうかいしよう
ぼくのわたしのたからものを紹介しました。
今日はクラスみんなの前で発表です。
聞く人を意識して,ゆっくりはっきりと話せました。
【1年生】 2018-07-20 19:51 up!
けんばんハーモニカ 2
けんばんハーモニカの学習です。
拍を意識して伸ばす音の長さを考えながら演奏しました。
演奏する準備もきびきびしています。
【1年生】 2018-07-20 19:51 up!