2学期スタート!
今週の月曜日から2学期が始まりました。ひまわり学級のみんなも元気に登校し,みんなで夏休みの思い出を話しました。
【ひまわり学級】 2018-08-30 14:51 up!
みさきの家のグループが決まりました
待ちに待ったグループ発表。
どのグループも自分達の立てた「めあて」を達成できるよう,力を合わせ,心に残る2泊3日を過ごせるようにしたいです。
【4年生】 2018-08-28 20:32 up!
みさきの家に向けて
「みさきの家宿泊学習」で使う学校旗を,グループごとにデザインを考え,みんなで作成しています。完成までもう少しです♪
【4年生】 2018-08-28 20:17 up!
2年生 身体計測
今日は2年生の身体計測がありました。1学期に比べてぐんと身長も伸び,みんなの成長を感じて嬉しくなりました。
身体計測の前には,保健指導として,養護の先生に「すりきずの手当ての仕方」を教えていただきました。「ごしごし水で洗うこと」「血が出たらばんそうこうを貼ること」など具体物を使ってわかりやすく教えていただき,良い学習ができました。「今までは痛くて洗うのが嫌だったけど,これからはしっかり水で洗おう!」と,とても意欲的に取り組もうとしていた子どもたちでした。
【2年生】 2018-08-28 20:15 up!
2学期スタート!!
夏休みも終わり,4年生の教室にみんなの元気な声が戻ってきました。
6時間目の理科の時間には「体にはかたい部分(骨)と,やわらかい部分がある」ことに気が付きました。また,友達と腕ずもうをして,やわらかい部分でも力を入れるとかたくなる部分(筋肉)がある」ことに気が付きました。
2学期も暑さに負けず元気いっぱい学びます♪
【4年生】 2018-08-28 07:48 up!
2学期が始まりました!
今日から2学期が始まりました。子どもたちは笑顔で登校し,久しぶりに元気な姿を見れて嬉しく思いました。
そして,今日は早速夏休みの作品発表会を行いました。どの作品も工夫された素晴らしい作品であり,担任も驚きました。難したかったところや頑張ったことを発表し,お友達からの質問にもたくさん答えました。
夏休み作品展が8月31日〜から始まります。低学年はランチルームに展示します。ぜひ見に来ていただけたらと思います。お待ちしています!
【2年生】 2018-08-28 07:47 up!
本日の部活動について
本日の部活動は,
バレーボール…中止
卓球…会議室にて全市交流会に向けた事前指導のみ行います。
尚,校庭開放はすべて中止します。
明日のランニング,バスケットボールについても,中止といたしますので,ご注意ください。
来週8月7日からの部活動については,改めてお知らせします。どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2018-08-01 08:25 up!
たくさんのお花をありがとうございました
本日,「羽菜ちゃんの樹」の前に,献花台を設置させていただきました。多くの皆さまからたくさんのお花をお届けいただきました。
連日,猛暑が続いているため,皆さまから寄せていただいたお花は,学校の玄関前に展示しています。
【学校の様子】 2018-07-31 18:42 up!
7月30日 本日の部活動・水泳等について
本日は午前の水泳学習(高学年)と部活動については,児童の健康観察をしながら短時間で実施いたします。
午後の水泳学習(中学年)については,暑さ指数が上昇する見込みから中止といたしますので,ご注意ください。
尚,校庭開放はすべて中止いたします。
明日の着衣水泳につきましても,暑さ指数の予報から「中止」といたします。お間違いのないよう,どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2018-07-30 09:40 up!
7月27日 本日の部活動・水泳等について
本日の気象予報により,本日は午前の水泳学習,部活動については,児童の健康観察をしながら短時間で実施をいたします。
ただし,午後の水泳学習,校庭開放はすべて中止といたします。
引き続き,ご家庭でも健康観察を十分にしていただき,水分・塩分の補給,十分な休息・睡眠を心がけてお過ごしください。
【学校の様子】 2018-07-27 12:01 up!