![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:27 総数:564699 |
5月参観
6年生の様子です。
![]() ![]() 5月参観![]() ![]() 5月参観
4年生の様子です。
![]() ![]() 5月参観![]() ![]() 5月参観
2年生の様子です。
![]() ![]() 参観日![]() ![]() ![]() どの学年もめあてに向かって学んでいました。 つばさ学級の様子です。 【4年生】 よりよい話し合いをしよう 2018/5/10
国語科では,話し合いの仕方について学習しています。
これまで色々な場面で話し合いをしてきた子どもたちは,「意見がまとまらない。」「同じ人ばかりが話している。」「話がそれてしまう。」など,困ったことがたくさんあったようです。 そこで,よりよい話し合いをするために,お手本の話し合いの様子から学んだ後,実際に話し合い活動を行いました。 一人一人の役割を意識して,色々な子が発言し,考えることができました。 これからの学習に生かしていきたいと思います。 ![]() ![]() 算数ノートの展覧会![]() ![]() ![]() 5月は全クラスの算数のノートを展示しています。 そのノートを眺めていると,そのクラスで大切にされていることがよく伝わってきます! 他の学年のノートを見て,どのような学習をしているのかを知ったり,自分もマネをしてみたいなと意欲づけにつながるといいですね! 【4年生】スポーツテスト 2018/5/8
心も体も大きく成長してきた4年生。
この日はスポーツテストを受けて,自分の体力を知りました。 「3年生の時より○回も増えた!」「○cmも伸びた!」 など,自分の体力の伸びに喜ぶ姿がたくさんありました。 これからも,外でもたくさん遊んで,元気にたくましく育っていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() スポーツテスト 低学年の部![]() ![]() 先日,中学年・高学年のお兄さん・お姉さんがスポーツテストをしている 姿を見ながら「早くやりたいな!」と楽しみにしていたようです。 6年生のサポートを受けながら,一生懸命自分の記録に挑戦しました。 |
|