![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:27 総数:564699 |
花背山の家(所内オリエンテーリング)![]() ![]() 地図を手がかりに,花背の森林(もり)ゆかりの場所を巡りました。 各ポイントでは先生たちから出される課題をクリアして言葉集めをしました。 活動班で和気藹々と活動する姿が見られました。 花背山の家(入所式)![]() ![]() ![]() 子どもたちは,辺り一面の山に「すごい!」「涼しい〜。」と感動していました。 入所式では,山の家の所員さんのお話をしっかりと聞くことができました。 その後は,食堂で昼食でした。バイキング形式の食堂も初めて。 長旅でお腹がすいていた子どもたちは,お腹いっぱいになるまで何度もおかわりをし,もりもりと食べていました。 花背山の家(出発式)![]() ![]() 出発式では,これからはじまる4日間に胸をわくわくさせながら出発式に臨む子どもたちの姿が見られました。 つばさ 山の家報告会![]() ![]() 写真を見ながら、何をしているところか詳しく説明してくれました。 その写真やお話から、とても楽しかったことが分かりました。 6年生は、昨年のことを思い出しながら、4年生は、来年のことを考えながらしっかり聞くことができていました。 つばさ 図書室の使い方![]() ![]() 今日は、学校司書の先生に、本の分類の仕方について教えてもらいました。 これで、読みたい本が探しやすくなります。 2年 体育「リレーあそび」クラス対抗戦![]() ![]() ![]() 2年 町たんけん1回目![]() ![]() ![]() 【4年生】 体ほぐしの運動 2018/5/18
体育科「体ほぐしの運動」の学習を始めました。
この日は,フラフープを使って色々な運動をしました。 フラフープを転がしてパスしたり,くるくる回したフラフープを取りに走ったり,みんなで息を合わせてフラフープを回してすばやく隣に移動したり… 大きな声を上げて,友だちと協力して,体を大きく動かして楽しみました。 この学習を通して,たくさんの友だちとのかかわりを増やし,心も体もほぐしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家説明会![]() ![]() 16:00より第1音楽室にて4年生の「みさきの家」説明会を行いました。4年生にとっては小学校生活初めての宿泊行事です。多くの保護者にご参加いただきました。 みさきの家では、2泊3日の間、海あり山ありの体験学習を中心に行います。これから学校でも取組を進めていきます。保護者の皆さまにおかれましても、お子様と一緒に準備を進めていただきますよう、よろしくお願いいたします。 本日はありがとうございました。 1年生のお弁当タイム![]() 楽しみにしていた遠足が天候不順のために延期になりました。 子どもたちは気持ちを切り替えて学習をがんばった後、4階のプレーホールにて、皆でお弁当を食べました。グループごとに丸い輪になって座り、お弁当をいただきながらピクニック気分を味わいました。 保護者の皆様には早朝よりお弁当の準備等ありがとうございました。子どもたちは、大喜びでとてもおいしそうにほおばっていました。 遠足は6月6日(水)になります。お天気になりますように。 |
|