京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up33
昨日:18
総数:498109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

4年 宿泊学習

画像1画像2画像3
最後の食事はバイキングです。

フォーや いかカツ、バナナなど、おもいおもいに配膳して、宿泊学習最後の食事を楽しみました。

4年 宿泊学習

画像1画像2
「若狭ぬりばし完成!」です。

4年 宿泊学習

画像1画像2

塗り箸作り

お箸をゴシゴシ磨いて、綺麗な模様を浮き立たせました。

磨くごとにピカピカになり、みんな嬉しそうにしていました。

4年 宿泊学習

画像1画像2
朝の集いはプレイホールで行い、新しく来られた学校も交えて学校紹介やラジオ体操をしました。

4年 宿泊学習

画像1画像2
朝のつどい

昨日の夜中に雨が降ったため、プレイホールでで朝のつどいがありました。

本日の予定は、塗り箸作りと清掃活動、退所式です。

4年 宿泊学習

画像1画像2
火の神と火の子が入場しました。

火の神から素敵な言葉をいただきました。
その後、3人の火の子が
挑戦の火
仲間の火
感謝の火
を受け取り、点火しました。

キャンプファイヤーのはじまりです!

4年 宿泊学習

画像1
19時20分。
予定通り、大浜でキャンプファイヤーが始まります。

〜4年生宿泊学習2日目のホームページは,これで終了いたします。
                   ありがとうございました〜

4年 宿泊学習

画像1
画像2
夕食もバイキングです。

焼きそばに唐揚げに、みんな、美味しそうに配膳しています。

4年 宿泊学習

画像1
キャンプファイヤー待機中!

19時20分、大浜でキャンプファイヤー開始予定です!!

4年 宿泊学習

画像1画像2
砂の造形

子どもたちが、先生たちの顔を作ってくれました。

さて、誰と誰の顔でしょう?(わかりづらいかな?)


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/29 5年生長期宿泊説明会
8/31 神川中学校ブロック授業研究会 13時10分頃下校
9/3 朝会・児童集会
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp