京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up8
昨日:115
総数:931388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

6年生 朝ランニング

リレーをしました。
みんなで声援を送りながら,バトンを繋いでいきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 朝ランニング

今朝,たくさんの6年生が朝ランニングに参加しました。
開始時刻になると,子どもたちで進んで準備体操を始めていました。
暑さに負けず,一生懸命がんばっています!
画像1
画像2
画像3

ちょっとしたことが「かっこいい」

画像1
6年生は,様々な場面で学校の外に出かけます。先日は「水泳記録会」へ。暑くて少し気持ちも引き締まらない日が続いているのに・・・,6年生はきっちり挨拶をして登校します。他の学年が見ていても,見ていなくても,誰かに何かを言われるでもなく,自然と当然のごとく挨拶をする姿・・・。本当にかっこいいです!

牛乳パックでびっくり箱! その4

画像1画像2
出来上がったら・・・,すごくびっくりするくらい飛び出します!面白い!

牛乳パックでびっくり箱! その3

画像1画像2
色々教えていただきながら,少しずつ完成に近づいていきます。

牛乳パックでびっくり箱! その2

画像1画像2
お話のあとは,牛乳パックを使ってびっくり箱づくりです。簡単なおもちゃをつくるのは,とっても楽しいですね!

牛乳パックでびっくり箱! その1

画像1画像2
地域の女性会の方々が講師に迎え,地球温暖化について教えていただきました。知らないことを知るとても素敵な時間でした。

6年生 朝ランニング

自分のめあてに向けてがんばって取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年生 朝ランニング

6年生は夏休みから学年Tシャツを着て,朝ランニングをがんばっています。
今朝は,いつもより活動しやすい気候でした。
みんな元気に参加していました。
画像1
画像2
画像3

6年生 バレーボール部

夏休み入って初めての部活動です。
みんなニコニコ笑顔で「やった〜!」と部活動できることを喜んでいました。
子どもたちは元気ですね。大好きなバレーを楽しんでいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp