![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:90 総数:931800 |
お習字をしました![]() あじさいの集い 1
ぐるぐる迷路のような道でした。
傘を差しながらものんびりあじさい観察(カタツムリ探し?) いろいろな色のあじさいがありましたね。 (いろいろな大きさのカタツムリも・・・。) ![]() ![]() ![]() 跳び箱運動2![]() ![]() 跳び箱運動1![]() ![]() みさきの家について少し話しました。![]() あじさいの集い 1
朝の豪雨であじさいの集いに行けるのか不安でしたが,小雨になり行くことができました。
「あじさいきれいですね!」 「でも,あじさいの葉っぱには毒があるんですよ!」 「先生!カタツムリがいました!」 「ハートのあじさいがありますよ!」 子どもたちはとても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 3年 「あじさいの集い 番外編」![]() ![]() 次はかたつむり探しが始まりましたよ 🐌 教室に帰ってくると,なんと3年3組に新しい仲間が増えていました。 3年 「あじさいの集いに行きました」![]() ![]() 様々なあじさいの種類がある! あの色が好き! あの形が好き! みんな思い思いにお気に入りのあじさいを探していました。 あじさいの集い2
藤ノ森小学校に来て4年目になりますが,このあじさいの集い,どんどん好きになってます。徒歩1分の所に,こんなに素敵な場所がある。藤ノ森小学校の子供たちは幸せ者ですね。
![]() ![]() ![]() あじさいの集い1
今年も雨のあじさい祭り。でも,アジサイの花は,雨が合います。「このあじさいは酸性,こちらはアルカリ性・・・・。白は何性?」こんな声も聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() |
|