京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:302594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

バトンをつないで…

画像1
画像2
4年生でリレー学習をしています。バトンの渡し方はどうしたらいいのか…バトンの渡し方を意識して練習をしました。

どんな野菜ができるかな?

画像1
画像2
つくし学級では,何種類かの野菜を畑に植えました。おいしい野菜がとれるように水やり毎日頑張っています。

福西小学校のFACEとして…

画像1
画像2
画像3
これからたくさん行事などがありますが,ぜひいろんな場で活躍して行きたいですね。

マイタウン

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の授業では,ねん土を使って,「こんな街にすみたいな〜」
という街を作りました。
 大きなはしごや大きな滑り台がある街,動物がたくさんいる街など,いろいろな街ができました。

モンシロチョウ

画像1
 モンシロチョウのたまごを育てています。
 小さいたまごに子ども達は,びっくり!
 そんなたまごから続々と写真ではわからないくらいの小さな幼虫さんがたくさんうまれました。
 たまごをとりに行ったときに葉に一緒についてきた幼虫さんは,こんなに大きくなっています。
 みんな無事に大きくなってほしいです。

あれから1週間…

画像1
画像2
修学旅行で学んだことを学校生活の中で生かしていけたらいいですね…。

あれから1週間…

画像1
画像2
画像3
友達と過ごす中で学ぶことがありました。

あれから1週間…

画像1
画像2
画像3
1泊2日だったけど…友達と最後の宿泊学習で思い出がたくさんできました。

あれから1週間…

画像1
画像2
画像3
楽しかったのであっという間の1泊2日でした。

あれから1週間…

画像1
画像2
画像3
修学旅行から1週間が経ちます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/29 身体計測〈34年〉
身体計測〈12年〉
8/30 身体計測〈12年〉
校内除草作業 頭髪検査
8/31 頭ジラミ検査
お話宝石箱(中間休み)
9/3 委員会活動
9/4 食の指導3−2
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp