![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:44 総数:698842 |
1年生 アサガオが咲きました
生活科「大きくなあれ わたしの花」で育てているアサガオが,次々に咲いていましたので,早速生活科カードに描きました。
支柱を描き,ツルを伸ばし,葉が茂り,蕾をつけ,花を咲かせる,という植物の生育の様子をスケッチに描きためています。 楽しみにしていた花の色,「青紫」「紫」など,きれいな花がいくつも咲いていました。 体育科「水あそび」では,今週から1単位時間の短い活動時間での学習になりました。これまでに体験してきた,顔つけ,伏し浮き,蹴伸びなどを使いながら,がんばっています。また,夏季休業中の水泳は1〜3年合同のため,タテの25mを活用して泳ぐ練習もしています。 「先生,中庭の池に魚がいる!」と,今日は一日もちきりだったのですが,昼休みには網ですくって正体を確かめようとする子まで出だしました。「何の魚かな」「きっとマスやで!」と,瞳を輝かせながら言う子どもたちの好奇心を感じました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家45 アイスクリーム
プールから上がってアイスクリームを食べています。甘くてシャキシャキしておいしいです。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家44 プール
潮を被った体をプールで洗い流しました。とにかく暑かったので,とてもいい気持ちです。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家43 足洗い
宮崎浜から帰ってきて,足を洗い,これからプールに入ります。みさきの家芝生広場にドクターヘリがきました。子どもたちはみんなけがもなく元気です。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家42 磯観察
アワビやウニ,サザエなどやカニなど,海の生き物がたくさん見つかりました。観察の後は,放して帰ります。
![]() ![]() 4年生 みさきの家41 磯観察
ヤドカリなど,生き物を見つけました。
![]() ![]() 4年生 みさきの家40 磯観察
たくさん石をどけて,生き物を見つけ出しています。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家39 磯観察
磯観察をしています。大きな石の下に隠れている生き物を探しています。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家38 宮崎浜
まずはクラス写真を撮りました。今から海の生き物探しに海に少し入ります。大変暑いので早く水に入りたそうです。
![]() ![]() 4年生 みさきの家37 宮崎浜
海が見えてきました。宮崎浜です。台風の影響か少し波が出ているようです。いその香りがしています。
![]() ![]() |
|