![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:62 総数:417679 |
大きな数のしくみ
大きな数の大小を比べる方法を考えたり,限られた数字をどう並び変えれば大きな数が作れるかなどを考えました。
パズルのような活動だったので,子ども達はとても楽しみながら学習することができていました。 ![]() ![]() 報告文書き始め
調べてきた記号のことについて報告する文章を書き始めました。
構成を考えながら書くのは難しいですが,よりよい文章になるように試行錯誤しています。 ![]() ![]() 相撲いろいろ
腕相撲,手押し相撲,けんけん相撲,いろんな相撲を楽しんでいます。
力の強さだけでは勝負がつかないのが,楽しみの一つです。 ![]() ![]() ![]() 図を描いて考えよう
問題文に出てくる事柄を線分図に表して式を考えています。
文章だけでなく図も使うことで,子ども達の理解が深まることを狙いにしています。 ![]() ![]() 質問
来週,下鴨警察署にインタビューしに行きます。その質問をグループで考えました。質問が犯人を捕まえることに偏るのかと思いましたが,いろんな種類の質問を考えることができました。さすが2年生ですね。
![]() 完成
図工の学習です。わっかでいろんなものに変身しました。素敵な作品ばかりです。
![]() 説明
算数の学習です。1年生は,黒板の前に来て友達に説明するのが大好きです。みんなの顔を見て説明できるからいいですね。
![]() 情報モラル![]() ![]() 日曜参観がんばりました![]() ![]() 引き渡し訓練![]() ![]() |
|