京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up3
昨日:24
総数:519808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

シャボン玉遊び

シャボン玉遊びをしました。
大きいのができるかな?
たくさんできるかな?
上手にできたら歓声が上がりました。
画像1
画像2
画像3

3年 書写 その2

画像1
画像2
画像3
その2

3年 書写

画像1
画像2
画像3
少しずつレベルアップしていっています。

3年 「ハンドベースボール」その2

画像1
画像2
その2

3年 体育「ハンドベースボール」

画像1
画像2
だいぶルールに慣れてきて,ゲームを楽しんでいる姿が見られます。

大雨警報が発令されています。

大雨警報が発令されていますが,今回の警報については,下校措置の対象ではありません。1・2年生については,5時間授業で下校しておりますので,ご家庭でお子さんの様子をみていただけたらと思います。
 放課後学びに参加している児童については,通常通り行っております。
 3年生以上の児童については,通常通りの6校時授業です。運動場で行う部活動のソフトボールと陸上については,雷雨のため中止します。.

5年生花背山の家 延期のお知らせ

平素は,本校教育にご支援ご協力いただき,ありがとうございます。
 山の家と京都バスに現在の状況について以下の連絡をいただきました。
・山の家までの京都バスの運行を見合わせている。
・くらま温泉から花背峠間にある2.7mのガードレールが崩れ落ちている。
・う回路(京北方面)についても通行止
上記の復旧がいつになるか今のところ決まっていない。
 以上のような情報と今日,明日の天候状況,2週間前の地震によるダメージなど鑑み,山の家と協議の上,実施日の変更をいたします。なお,時期等の詳細については,来週以降お知らせします。
 9日(月)の時間割と持ち物は
5−1  1.理科 2.社会 3・4.家庭 5.算数テスト 6.国語テスト        持ち物 さいほうセット
5−2  1.国語 2.算数 3・4.家庭 5.社会  6.家庭             持ち物 エプロン・三角巾・マスク
4くみについては,お電話でお伝えします。
なお,9日(月)については,お弁当とお茶の用意をお願いいたします。
 後ほど,各家庭に電話連絡をさせていただきます。この記事を読まれた5年生の保護者の方は,学校へ電話連絡していただけると,助かります。
 よろしくお願いいたします。

気象警報に伴う臨時休業のお知らせ

日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
 さて,京都市域に発令されました大雨(土砂災害,浸水害)警報並びに洪水警報が,午前11時現在も継続されていますので,本日は臨時休業とさせていただきます。
 京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

気象警報に伴う措置について

日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
さて,京都市域に発令されました大雨(土砂災害,浸水害)警報並びに洪水警報が,午前9時現在も継続されています。
 昨日配布させていただいたプリントの通り,当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。
 なお,午前11時までに解除になった場合:5校時(13時45分)から始業(給食は中止)
 午前11時現在,警報発令中の場合:臨時休業
となります。
京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

気象警報に伴う措置・土曜日の行事について

日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
 さて,昨日より京都市域に発令されました大雨(土砂災害,浸水害)警報並びに洪水警報が,午前7時現在も継続されています。
 昨日配布させていただいたプリントの通り,当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。
午前9時までに解除になった場合:3校時(10時40分)から始業
午前11時までに解除になった場合:5校時(13時45分)から始業(給食は中止)
午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業
となります。
京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。
また,7日(土)に予定しておりました土曜学習,フォークダンスの練習会については中止します。七夕の夕べにつきましても各種団体と協議の結果中止させていただきます。
9日(月)から実施の5年生花背山の家長期宿泊学習については,改めてメール配信・ホームページでご連絡させていただきます。
 昨晩,23時40分上鳥羽学区に「避難勧告」が発令されました。上鳥羽小学校に避難所を開設しています。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp