京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:54
総数:658905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 はじめてのなかよし集会

「先生見て見て!行ってきたで。」
と,段ボール箱をかぶって見せてくれるおちゃめな1年生です。実は再利用のできる雑紙類を段ボールに集めて捨てて来てもらっています。ゴミ捨てもできるようになりました。
 今年度一回目のなかよし集会は,代表委員や委員長の紹介,運動委員会の遊びの紹介でした。
 アサガオの本葉が生えてきました。季節は梅雨へ,そして夏へ移っています。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 5月28日(月)

 麦ごはん・牛乳・ビビンバ(具)肉と卵・ビビンバ(具)ナムル・とうふと青菜のスープ

『ビビンバ(具)肉と卵』は、牛ひき肉を炒めて、ガーリックパウダーとみそ・みりん・料理酒・醤油を合わせた調味液を加えて、肉みそを作り、別の釜で割りほぐした卵と塩で炒り卵を作ったものを混ぜ合わせて、火を通して仕上げています。
『ビビンバ(具)ナムル』は、千切り大根を戻したものと、ほうれん草・人参・大豆もやしをそれぞれ茹でたものを、ごま油で炒めて、コチジャン・醤油・すりごまを加えて仕上げています。
教室で、ご飯に混ぜて食べました。

子どもたちから、「『ビビンバの具』は、ごはんにとてもよく合って、美味しかったです。」と、どのクラスも、ご飯も空っぽにして返しに来てくれました。

有栖川清掃

 地域,各種団体,PTAの方々,子どもたちで,有栖川清掃を行いました。多くの方の御協力により,川や有栖川周辺がきれいになりました。暑い日差しの中,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「いろいろなかたち」・ランチルームで給食

 算数科で,お家から持ってきた箱を使って学習しました。いろいろな形の特徴をつかんで,箱を積み上げたりしました。
 また,ランチルームで給食を食べました。いつもと違う雰囲気で,楽しく食べています。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 5月25日(金)

 減量ごはん・牛乳・カレーうどん・ほうれん草のいためもの・黒大豆

 『カレーうどん』は、だし昆布とけずりぶしで取っただし汁に、みりん・塩・さとう・醤油で調味し、鶏肉・玉ねぎ・油揚げを煮、炒ったカレー粉を加え、茹でておいた干しうどん・細ねぎを加え、水とき片栗粉を加えて仕上げました。

『カレーうどん』は、人気メニューの一つです。4年生は今日社会見学で、お昼はお弁当でした。
社会見学から帰ってきた4年生から、「今日の給食『カレーうどん』食べれなくて残念でした…」と、言ってくれてました。

1年生 算数科のノート学習

「先生,暑っついわあ…。」
 今日はついに気温が30度を超えました。太陽の光がまぶしいくらいに降り注ぎます。元気者の1年生,休み時間には元気にちびっこ広場で遊びます。新緑が美しい季節になりました。
「先生,水飲んできていい?」「いいよ」
 子どもたちも喉がよく乾くのか,よくこんな声を聴くようになりました。しっかりと水分補給をするように声をかけています。ご家庭でも,しっかりと水分をご用意頂けるとありがたいと思います。
 算数科の学習もしっかりと集中して取り組めるようになってきました。45分間の時間を通して,前を向いてノートを取れるようになることが今の課題です。
 今日は定規を使って赤鉛筆で枠を書いたり,振り返りを文章で表現したりしてみました。楽しそうに学習している姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語活動「I can swin」

 マシュー先生とスポーツの英語表現に慣れ親しみました。英語を聞いて,どのスポーツなのかを選ぶことができていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科「コンパスで距離比べ」

 コンパスを使うのは,円をかくだけでなく,距離を測り取るために使えることを学習しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「裁縫」

 なかなか針に糸が通らなくても,根気強く頑張っていました。練習を重ねて,うまくなっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科「シャトルラン」

 体育館で,シャトルランを行いました。たくさんの回数をこなせるように頑張って走っていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 有栖川・校内清掃 委員会
8/30 フッ化物洗口
9/1 PTA運営員会10:00
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp