![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:28 総数:527578 |
心通う あいさつ <朝>
2学期も元気なあいさつで登校してくる葵校の子ども達。
PTAの方々も見守り隊の方々も地域の方々も,朝一番,子ども達と気持ちの良い挨拶をかわすことで,1日の元気の源になる!と話していただいています。 朝の時間のほんの一瞬の出来事なのですが,それでいろいろな人の気持ちを高めあえるってすごいことですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 ピカピカです!![]() 思わず寝転がったり,座り込んだり。 教室全体の雰囲気も,子ども達の表情も,とっても明るくなりました。 始業式ではとても元気のいい声が明るい教室に響きました。 ![]() お詫び
本日,朝から午前中いっぱいにかけて,電話が不通となり,ご連絡いただいていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
午後より復旧しておりますので,よろしくお願いいたします。 PTA ピカピカお掃除と体育服リユース![]() また,体育服のリユースの会も開かれました。こちらもたくさんの方がお越しになり,エコ活動への意識を広めていただくことができたと思います。 ![]() おはようございます!![]() とても元気な挨拶をPTAの方々や校長先生,見守り隊の方とかわして登校してくる葵の子ども達です。 パパママサポート 大盛り上がり!![]() ![]() ![]() スタッフの方々に立派な竹をご用意いただき,マイはし,カップもつくります。準備段階からテンション高めな子ども達。 保護者の方にも,そうめんを茹でたり,竹を切ったりとたくさんお手伝いをいただきました。子ども達の笑顔を思い浮かべながらの作業です。 子ども達はやすりできれいにお箸とカップを仕上げていきます。一輪挿しのようなカップはちょっぴり食べにくそうですが,それもそれ。みんな楽しそうです。 いよいよ流しそうめん。「外でみんなと食べるとめちゃおいしい!!」のです。 お世話になりました保護者の方,パパママサポのスタッフの方々,本当にありがとうございました。夏の終わりのすてきな思い出ができました。 雨にもまけず![]() ![]() ![]() 明日は台風の影響もあり,暴風警報発令中は中止となるそうです。雨天の場合は体育館で行うとのこと。 台風接近に伴い,今後の気象情報には十分注意してご家庭,地域の安全管理を進めてください。 今日も一日 元気に!![]() ![]() ![]() じりじりと朝から照り付ける太陽ですが,体をしっかり動かしている皆さんの元気には負けそうですね。今日も元気に! 気持ちのいい朝
ややくもっていますが,さわやかな朝です。
6:30 生放送によるラジオ体操が始まりました。 初日よりもかなり人数が増えたように思います。 参加したみなさん。とってもすがすがしい表情です。 明日もお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() 生放送です
すがすがしい朝。
6時30分の運動場には,たくさんの子ども達と保護者の方,地域の方が集いました。 地域の各種団体の方々による「ラジオ体操」です。 ラジオの生放送にあわせて行う本当の(!)ラジオ体操です。参加した方はみんなしっかり体を動かして,気持ちのいい一日の始まりを迎えられたことでしょう。 26日(日)までこのラジオ体操は行われます。ぜひ参加してみてください。 ![]() ![]() ![]() |
|