![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:19 総数:273020 |
1分間スピーチ
朝の会で日直が1分間スピーチをしています。どこかへ出かけたことや見たことなどいろいろな体験を話してくれます。感想や質問も多く,毎日どんな話が聞けるか楽しみにしています。
![]() ![]() はみがきハッピーデー
保健委員会の「はみがきハッピーデー」の取り組みが始まりました。6年生が見本を見せながら教えてくれました。1日3回はみがきをする習慣をつけて虫歯予防に取り組みたいと思います。
![]() ![]() ♪フォークダンスpart2♪
今回は体育館で踊りました。
グループで輪になって踊ると,みんなニコニコ! 笑顔の輪が広がりました。 ![]() ![]() 観察した気温を折れ線グラフにかこう![]() ![]() 何倍でしょう![]() ![]() ![]() 算数 「算数実験室」
今日は「体積」の学習を生かして算数実験室をしました。直方体の体積は,形を変えても同じ体積なのかどうかを確かめました。子ども達は班で協力して楽しく実験をしました。
![]() ![]() 5年 家庭科
家庭科の学習で,茶葉の測り方を学習しました。すりきりいっぱいの練習もして,次の学習では今日の学習を生かしてお茶を淹れてみます。次の家庭科も楽しみです。
![]() ![]() 図書館の使い方![]() フッ化物洗口![]() 2年算数「たし算とひき算」
繰り上がって何十何になる計算の仕方を,計算棒を使って考えて説明するという学習をしました。答えを出すまでの過程も大切にして,計算の仕方をしっかり理解できるようにしたいと思います。
![]() ![]() |
|