パンフレットをつくろう2
写真やランキング,インタビュー内容を盛り込みながら,オリジナルのパンフレットを作ることができました。
【6年生】 2018-07-17 20:04 up!
パンフレットをつくろう1
国語の学習の様子です。
学校を紹介するパンフレットが完成しました。
【6年生】 2018-07-17 20:04 up!
夏をすずしくさわやかに 手洗い
家庭科の学習の様子です。
もみ洗い・つまみ洗いをして,すすぎをしました。
是非家でも実践してほしいと思います。
【6年生】 2018-07-13 19:23 up!
防災新聞をかこう
総合的な学習の時間の様子です。
1学期の学習のまとめをしています。
黙々と作業に取り組む姿がすてきです。
【6年生】 2018-07-13 19:22 up!
江戸時代の身分制度
社会の学習の様子です。
家光がどのように町人や百姓を支配したのかを探りました。
【6年生】 2018-07-13 19:22 up!
いじめをたち切る正義
「わたしのせいじゃない」というお話を読んで,いじめが起こる原因や,自分ならどうするか考えました。
お友だちと見方が異なることや,いろいろな考えがあるからこそ解決が難しいことに気付くことができました。
【6年生】 2018-07-13 19:22 up!
Last Lesson4
テイラー先生に教えていただいたことを忘れず,今後もはりきって外国語の学習に取り組んでいきましょう。
本当にありがとうございました。
【6年生】 2018-07-13 19:22 up!
Last Lesson3
ビンゴゲームでは,テイラー先生からシールをもらって大喜びでした。
【6年生】 2018-07-13 19:22 up!
Last Lesson2
進出単語を確認したり,ゲームをしたりしながら楽しく学習を進めました。
【6年生】 2018-07-13 19:21 up!
Last Lesson1
外国語活動の様子です。
6年生にとって,テイラー先生との最後の授業になりました。
【6年生】 2018-07-13 19:21 up!