京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:55
総数:438749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

1年生 ガリバー村到着

画像1
画像2
 ガリバー村に到着し、入村式を行っています。この後は班ごとに野外炊飯に挑戦します。

1年生 校外学習 バス内の様子

画像1
 うきうき楽しい旅のスタート、バス内では早速ビンゴ大会が始まったようです。

3年生 修学旅行 福岡港に出発

画像1
画像2
画像3
 この修学旅行でお世話になった七浜会の代表の皆さんに全員で感謝の気持ちを伝えました。長いように思えた2泊3日の旅もあっという間です。

3年生 修学旅行 お買い物

画像1
画像2
画像3
 本日最初の行程は、海女心本舗でのお買い物。みんな楽しそうにお土産選びをしています。この後港に向かい、ジェットフォイルで博多港に戻ります。

3年生 修学旅行 最終日がスタート

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。修学旅行も最終日です。海から登る朝日がきれいです。朝ごはんの後、荷物をまとめて宿を後にしました。お世話になった宿の方々にみんなでお礼を言い、バスで海女心本舗に向かっています。
 今日は1年生が校外学習、2年生がファイナンスパーク学習とそれぞれ学校を離れて活動します。そちらの活動報告もこの後お知らせする予定です。

3年生 修学旅行 民宿で夕食

画像1
画像2
 予定していた時間より少し早く夕食がスタート。海の幸満載の豪華な晩ご飯です。今日はマリン体験で少し疲れたのでこの後は各部屋で親睦を深めます。

3年生 修学旅行 マリン体験終了

画像1
画像2
画像3
 風が強かったのですがマリン体験も無事終了しました。少し寒かったけど楽しかった!!これから着替えてバスで民宿に向かいます。

1年生 校外学習の結団式

画像1
画像2
 明日は1年生が校外学習で滋賀県のガリバー青少年旅行村に出かるので6限に結団式を行いました。今回の校外学習の目標は「だれとも協力、だれとも全力」です。明日は天気も良さそうだし、最高の校外学習にしてください。

3年生 修学旅行 キャンドル作り体験

画像1
画像2
画像3
 体調の都合でマリン体験ができない生徒はシーキャンドル作りの体験をしています。グラスの中に砂や色鮮やかな貝殻、ステンドグラスなどを選んで入れ、透明なジェル状のキャンドルのもとを流し込んで固めます。

3年生 修学旅行 マリン体験

画像1
画像2
画像3
 マリン体験に合わせるように午後から快晴の空となりました。みんな楽しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 各種委員会

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

進路だより

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp