京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:34
総数:534941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★デリシャス・ランチ!おいしい!(2018.07.13)

画像1
★デリシャス・ランチ!おいしい!(2018.07.13)

 今日のランチは,何かな??
 おおっ!
 ハンバーグ!

 おいしいっ!

 しっかり食べて,磯浜活動にそなえます!

★ファイト!一発!!(2018.07.13)

画像1
★ファイト!一発!!(2018.07.13)

 所内探検で発揮した
 グループの協力の力をたたえ
 ジュースで
 ファイト!
 一発!
 乾杯!!

 今日は昨日より暑いです!
 命のお茶をこまめにとっています!

★所内探検終了!(2018.07.13)

画像1
★所内探検終了!(2018.07.13)

 所内探検終了!

 最後は
 なかまと
 タッチ!!!

 どのグループも
 とてもよくがんばりました!

★所内探検のスタート!(2018.07.13)

画像1
画像2
★所内探検のスタート!(2018.07.13)

 所内探検のスタート!

 みさきの家の施設内を
 問題を解きながら散策します!

 美しい緑の広場には
 たくさんのトンボが飛翔していて
 子どもたちを迎えてくれます!
 
 テントサイトでは
 はずかしがりやのカニが
 子どもたちを迎えてくれます!
 
 グループの総力を結集して
 問題解決にあたりました!

★所内探検のスタート!(2018.07.13)

画像1
画像2
★所内探検のスタート!(2018.07.13)

 所内探検のスタート!

 みさきの家の施設内を
 問題を解きながら散策します!
 
 60分!
 20問!
 勝負!

 いよいよスタート!

★さあ! 朝食!(2018.07.13)

画像1
画像2
★さあ! 朝食!(2018.07.13)

 さあ! 朝食!
 おいしい!
 デリシャス!

 午前中の活動の栄養補給!
 
 みんなで食べる食事は
 なんておいいしいんだろう!

 深谷水道を行きかう漁船の音!
 漁船が通ったあとの波の音!
 深谷水道から吹きそよぐ風!

 自然がたくさんのスパイスをくれます!

 さあ,次は,所内探検!

★朝の集い!(2018.07.13)

画像1
画像2
★朝の集い!(2018.07.13)

 朝の集い!
 なんとさわやかな朝なんだろう!

 ヒマワリが満面の笑みをうかべています!

 子どもたちは,今からはじまる今日1日に大きな期待を胸に
 朝の集いにのぞみました!

★おはようございます!(2018.07.13)

画像1
★おはようございます!(2018.07.13)

 おはようございます!
 野外活動2日目のスタートです!

 みさきの家の朝は,はやい!

 90畳,バンガローで
 それぞれの夜をすごし
 眠い目をこすりながら
 朝の洗顔,荷物整理!

 今日も絶好の野外活動日和!

 今日も1日!
 楽しく!
 なかよく!
 かしこく!
 仲間と協力しながら,すごします!

 ファイト!
 一発!

★夜の集い!(2018.07.12)

画像1
画像2
画像3
★夜の集い!(2018.07.12)

 みさきの夜
 最後の集い!
 夜の集い!

 今日,1日をふりかえります!

 まずは
 自分自身を!

 そして
 グループを!

 最後に
 ふりかえったことを
 分かち合います!

 ひとりは,みんなのために!
 みんなは,ひとりのために!

 夜の集いが終わったら
 消灯!
 就寝です!

 おやすみなさい!
 深い眠りのなかへ!
 高鳴る胸の鼓動をおさえて
 ステキな明日のために!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 本日の
 みさきの家HPの更新は
 これが最後です!
 
 子どもたち,みんな,とても元気です!
 そうぞ,ご安心ください!

 どうぞ明日の更新も,お楽しみください!

 おやすみなさい!

★心うばわれる金星の輝き!(2018.07.12)

画像1
★心うばわれる金星の輝き!(2018.07.12)

 心うばわれる金星の輝き!

 みさきの家の星空!

 南と西の空に,明るい星が輝いています!
 西の空の星に金星!
 南の空の星に木星!
 金星が、今夜,いちばん明るく見える星だったようです!

 ほかにも
 さそり座の赤く輝くアンタレス!

 たくさんの星空を観察することができました!

 夜空にも
 心うばわれるみさきの家!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 ★2学期始業式 4H
8/28 給食開始
8/29 職員X線9:30〜
8/31 4H授業
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp