京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up25
昨日:34
総数:534954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

1年★読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
2週間に1度,読み聞かせサークルたんぽぽの方による読み聞かせがあります。
子どもたちは,学習予定表の「よみきかせ」の文字を見つけるとわくわく楽しみにしています。
今回も興味津々,楽しんでお話を聞いていました。

6年修学旅行★もうすぐ帰ります!

画像1
帰りのバスの中,まだまだみんな元気です。
もうすぐ学校に帰ります!

6年修学旅行★さよなら!アドベンチャーワールド

画像1
楽しい時間はあっという間に過ぎ,もう京都へ帰る時間です。
名残惜しいですが,たくさんの思い出とお土産を持ってバスに乗り込みました。
楽しい思い出をありがとう!
さようなら,和歌山県!

6年修学旅行★パンダ!パンダ!パンダ!

画像1
アドベンチャーワールドと言えばパンダ!
アドベンチャーワールドには5頭のジャイアントパンダが暮らしています。
大好物の笹をむしゃむしゃと食べていました。
2年前に生まれた結浜(ゆいひん)もずいぶん大きくなりました。

パンダに会える動物園は,なんと現在日本に3か所だけだそうです。
とても貴重な体験ができました。

そして,
ここでもお土産タイム!
おうちの人が喜ぶ顔を思い浮かべながら,
残金の計算をしながら,
しっかり買い物しました。

6年修学旅行★感動!イルカショー!!

画像1
アドベンチャーワールドといえばイルカショー!
イルカの大ジャンプや飛び散る水しぶきに合わせ大きな拍手が湧き上がります。
人とイルカがぴったりと息を合わせ繰り広げられるショーは圧巻です。



6年修学旅行★グループでランチタイム

画像1
レストランでランチタイム!
パンダのハンバーグプレートか
それともドルフィンカレーか
どっちにしようかな?

グループでワイワイ話しながら楽しそうに食べています。

6年修学旅行★アドベンチャーワールド!!

画像1
アドベンチャーワールドに到着しました。
はじめにクラスで集合写真を撮って,いよいよグループ行動です。
ケニア号にのって動物を見よう!
イルカショーへ行こう!
パンダに会いに行こう!
みんなで仲良く行ってらっしゃい!!

6年修学旅行★千畳敷で記念写真

画像1
途中,和歌山の観光名所「千畳敷」に立ち寄り,クラスで写真撮影。
「千畳敷」とは,その名の通り,広い岩畳を思わせる大岩盤。

自然が作り出した壮大な風景に感動!

6年修学旅行★お世話になりました!

画像1
お世話になった「国民宿舎 紀州路みなべ」のみなさんともお別れ。
ありがとうございました!

バスにのって,アドベンチャーワールドに向けて出発です!

6年修学旅行★朝ごはん,いただきます!

画像1
朝ごはんをしっかりいただき,今日も元気に活動します!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 ★2学期始業式 4H
8/28 給食開始
8/29 職員X線9:30〜
8/31 4H授業
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp