京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up21
昨日:79
総数:712897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

3年生 書写『ご唱和ください!1組編』

画像1
画像2
画像3
1組でも毛筆の『一二』の学習をしました。前の学習で習った始筆・終筆の合言葉『トン・スー・トン・パッ!』を心に,慎重かつ大胆に筆を運んでいきました。出来上がった作品を見て『けっこう上手にできた!』と喜ぶ子,『ここがちょっと失敗しちゃったなあ。』と次に向けて課題を見つけた子など,意欲を持って取り組むことができました。

そして出来上がって,3年1組の子ども達は心の中でこう叫びました。


『一,二,三,ダーーーッ!!』と。

漢字名人大会 『絶対に負けられない・・・編』

画像1
画像2
画像3
今年最初の漢字名人大会がありました。今まで練習してきたことを思い出し,テストに取り組みました。さあ,出来の方はどうだったかな?

3年生 書写『ご唱和ください!2組編』

画像1
画像2
画像3
今日はついに毛筆で『一二』を書きました。横画の筆使いに気をつけて,そして始筆・送筆・終筆を意識して書きました。静かに集中して取り組む3年2組。しかし心の中ではみんな叫んでいたはずです!

『一,二,三,ダーーーッ!!』と。

緊急 明日(平成30年6月19日(火))の学校教育活動について

平成30年6月18日(月)午前7時58分に発生した地震(京都市内最大震度5強)に伴い,本日は臨時休業の措置を取りました。緊急の引き渡し・下校にもご対応いただきありがとうございました。

明日(6月19日(火))については,学校施設の安全が確認できましたので,学校教育活動は通常どおり行います。よろしくお願いします。

緊急 臨時休業のお知らせ

先ほどの地震(進度5強)により,本日臨時休業といたします。既に登校している児童につきましては,安全確認をし待機させておりますので,引き渡しをさせていただきます。お迎えをお願いします。.

5年生 総合『スチューデントシティ学習 達成編!』

画像1
画像2
みんな仕事をやりきった達成感のなか,全体ミーティングが行われました。

各ブースの業績報告,区長のあいさつを終えて,京都まなびの街 生き方探究館をあとにしました。

今日の素晴らしい経験を糧として,明日からの小学校生活,そして未来へとつなげてほしいと願っています。

5年 スチューデントシティ学習物語 −完−

5年生 総合『スチューデントシティ学習 熟練編』

画像1
画像2
第3ピリオドになり,みんなの仕事っぷりは

ベテランの域,あるいは熟練の域へ・・・・

さあ,ラストスパート!!!

業績アップへまっしぐらです。

5年生 総合『スチューデントシティ学習 躍動編』

画像1
画像2
仕事にも慣れてきて,みんな生き生きと活動しています。

スチューデントシティの街は活気に満ち溢れています。

5年生 総合『スチューデントシティ学習 奮闘編』

画像1
画像2
画像3
立ち方や声のかけ方もとてもいい感じです!

接客の様子もすばらしいですね!

5年生 総合『スチューデントシティ学習 開幕編』

画像1
画像2
画像3
さあ!区長の高らかなあいさつと共にスチューデントシティ学習が本格的に始まりました。それぞれのブースでの社内会議も開かれています。

「優しい街づくり」を目指す!」(区長より)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 2学期始業式
授業・給食終了
5時間授業
避難訓練(台風)一斉下校
いきいき生活チェック週間(〜31日)
8/28 1年身体計測
いきいき生活チェック週間(〜31日)
8/29 2年なかよし身体計測
いきいき生活チェック週間(〜31日)
部活動【卓球・バスケ・青い鳥】
8/30 3年身体計測
漢字名人大会
いきいき生活チェック週間(〜31日)
8/31 4年身体計測
いきいき生活チェック週間(本日まで)
部活動【サッカー・バレー】
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp