![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:58 総数:511929 |
英語で自己紹介をしよう
今日の3時間目は外国語で自己紹介を行いました。
CDから流れてきた英文を聞き取って、メモをしたり、自己紹介に必要な単語を書いて自己紹介をしました。子どもたちは真剣に英文を聞いて、学習をしていました。 ![]() 委員会活動![]() 修学旅行に向けて1
総合的な学習の時間の様子です。
行き先調べの続きをしています。 ![]() ![]() ![]() 走り高跳び2![]() ![]() ![]() 次回も果敢に記録に挑戦していきましょう! 走り高跳び1![]() ![]() ![]() 鬼遊びをしてから,自分の課題に合わせて練習をしています。 校区たんけん
生活科「大すき いっぱい わたしの まち」では,身近な場所でお気に入りの場所をカードにかきました。保育園やパン屋さんなど様々ありました。その中から実際にどんな場所なのかを確認したり,新しい発見をしたりするために今日校区たんけんへ出かけました。安全に気を付けながら歩き,新たにお花屋さんや動物病院など発見することができました。
![]() ![]() 最初の毛筆書写
1・2校時に,毛筆書写の学習を行いました。
今日のめあては,「基本の点画」「始筆・送筆・終筆」を意識して丁寧に書くことです。 授業の始めには,5分間墨をすります。この時間に「美しく字を書く」ための集中力を高めていきます。 今年度初めての作品ですが,とてもよい文字が書けたと思いませんか? ![]() ![]() ![]() 調べてみよう![]() 今日も3つの件の概要を調べました。 命のアサガオ![]() 病気で亡くなったお子さんやそのお母さんの気もちについて考え,交流しました。 お掃除の時間に![]() |
|