6年 修学旅行1日目Part2 「いざ出発!」
バスが待つ薬大まで,うきうきしながら歩いて行きました。バスに乗り込み,いざ出発!
【6年生】 2018-05-29 08:48 up!
6年 修学旅行1日目Part1「出発式」
29日朝,6年生の子どもたちは元気に登校してきました。出発式では先生から「挨拶・時間・マナーを心がけましょう。」というお話がありました。今まで小学校生活で学んできたことを生かして,2日間大いに楽しんできてほしいと思います。お天気に恵まれるといいのですが…。
【6年生】 2018-05-29 08:41 up!
ごみ0活動
6年生は校門付近を担当しました。
最後の振り返りまで,一生懸命頑張ることができました。
【6年生】 2018-05-28 19:03 up!
修学旅行に向けて2
奉納する折り鶴パネルが完成しました。
明日の修学旅行に持っていきたいと思います。
【6年生】 2018-05-28 19:03 up!
修学旅行に向けて1
学年で集まり,明日の修学旅行に向けた最終確認を行いました。
【6年生】 2018-05-28 19:03 up!
学級討論会をしよう
国語の学習の様子です。
厳粛な雰囲気の中で,学級討論会を行うことができました。
【6年生】 2018-05-28 19:03 up!
体のつくりとはたらき2
空気を吸ったりはいたりすることで,何をとり入れ,何を出しているか考えることができました。
【6年生】 2018-05-28 19:02 up!
体のつくりとはたらき1
気体検知管を使って,吸う空気と吐いた空気の違いを調べる実験をしました。
【6年生】 2018-05-28 19:02 up!
分数×分数
算数の学習の様子です。
時間を分数で表す方法について考えました。
【6年生】 2018-05-28 19:02 up!
PTAよりベンチ贈呈
PTAよりベンチを6脚いただきました。早速組み立て,中庭の芝生のそばに設置しました。子どもたちにとってホッと一息つける憩いの場所になっていけばいいなと思います。
【学校の様子】 2018-05-28 15:16 up!