![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:60 総数:511878 |
5-3 スチューデントシティに向けて![]() ![]() 会社に勤めるということは、会社の一員として 名刺を渡すときには、両手で渡さなければいけないなど 働くために必要なことを話し合いました。 はなのみち 1−2![]() ちがうところはどこかをさがしました。 音読発表会に向けて、やる気が高まっています! かかりかつどう決め 1−3![]() 「いきものがかり」「おたんじょうびがかり」 「あそびがかり」などなど・・・ 自分がやってみたい係はどれかな? にこにこかい 1−1![]() 今日は学級会「にこにこかい」を開きました。 待ちに待った晴天!
学年全体で体育科「ゆうぐあそび」の学習を行いました。
2年生の体育の授業がある日はなぜか雨の日のことが多く・・・。 なかなか外に出ることができず、もやもやとした日が続きましたが、 今日は無事、お天気に恵まれました。 鏡山小学校には、うんていや総合遊具、 ジャングルジムなど様々な遊具がありますが、 何より安全に気をつけて遊ばなければなりません。 手すりのつかみ方や移動の時の注意点などについて、 しっかり確認をすることができました。 ![]() ![]() ![]() わたしの大切な風景2![]() ![]() わたしの大切な風景1
学校内のさまざまな風景に関心を持ち,かきたい構図探しをしました。
![]() ![]() 道徳の時間![]() ![]() 分数÷分数![]() 整数や小数を分数になおしたり,掛け算を割り算にしたりして計算しました, いろいろな音のひびきを味わおう![]() ![]() 「ラバースコンチェルト」の特徴をつかみ,主旋律や副次的な旋律を演奏したり,「星空はいつも」を「おぼろ月夜」と比較しながら歌ったりしています。 テストに向けて,おうちでも練習しておいてくださいね。 |
|