京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up14
昨日:120
総数:760149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

1年生校外学習(3)

 最後は学年全員で記念写真を撮りました。
画像1
画像2

1年生校外学習(2)

 チェックポイントを通過し、お昼は清涼寺の境内でみんなで食べました。
画像1
画像2
画像3

1年生校外学習(1)

 昨日、1年生は校外学習に出かけました。
 あいにくの天候でしたが、班ごとに分かれて、嵯峨・嵐山地域の散策を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行情報26

京都駅に到着しました。
みんな,元気です!!
3日間,楽しかったですか?
良い思い出は作れましたか?
今夜はゆっくり休んで,また明日学校で会いましょう!
画像1

修学旅行情報25

小倉駅のコンコースで,「ミニ解団式」が行われました。
さあ,京都に向かって帰りましょう!
画像1

修学旅行情報24

門司港レトロタウンで買い物も終え,バスで小倉駅に移動しました。
雨は小雨になっています。
これから15:50発の新幹線のぞみに乗ります。
到着は18:17です。
京都駅,コンビニ・ベルマート前で18:45に解散予定です。


画像1

修学旅行情報23

お世話になった方々と別れ,バスで門司港レトロタウンに向かいました。
まずは腹ごしらえ。
名物の「焼きカレー」をいただきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行情報22

お別れ会の様子です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行情報21

おはようございます。
この修学旅行も,とうとう最終日になりました。
残念ながら現地は雨(京都も雨ですが)。
これから文化交流ホールで「お別れの会」が行われます。
画像1
画像2

修学旅行情報20

日が沈んできました。
今日の農作業も終わりです。
これから,それぞれの民家で夕食を食べます。
では,今日のHPの報告は終わります。
明日の最終日も,みんな楽しんで下さいね。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/24 2学期 始業式
8/27 教育実習開始(〜9月14日)

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp