京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:22
総数:177099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

夜間部 文化祭に向けて

 学校が始まると、すぐに文化祭に向けての取組です。
 始業式のあと、みんなで昨年の発表の様子を見ながら、文化祭について話し合いました。
 夜間部では、テーマを決めて、群読を行っていますが、今年のテーマは「ふるさと」に決定しました。
 だれにも生まれ育ったふるさとがあります。また、大切にしまっている「心のふるさと」もあるのではないでしょうか。そんな自分だけの「ふるさと」を発表することになありました。どんな発表が聞けるか、今から楽しみです。
 これから練習が始まります。がんばりましょう。
画像1

2学期が始まりました

 今日から2学期が始まりました。
 台風20号の通過で、どうなるか心配でしたが、お天気も回復し、無事に新学期をスタートさせることができました。
 夏休みの自然体験学習以来、久しぶりに昼間部・夜間部生徒が顔を合わせましたが、みんなとても元気で明るい表情でした。中には「夏休みといってもすることがなくて、早く学校に行きたかったです。学校が始まって嬉しいです。」という夜間部の生徒さんもおられ、みんなで集まった洛友サロンにはとてもなごやかな空気が広がっていました。
 始業式のあと、夏休みの宿題としていた、文化祭スローガンの話などもあり、いよいよ学校が始まり、勉強や文化祭に向けた取組などが始まっていくんだなあという実感が伝わってきました。
 夏休みが終わったといっても、まだまだ暑い日が続くようです。夏の間の疲れも、知らず知らずにたまっていると思います。無理をせず、学校生活が順調に送れるよう、体調管理にも気をつけてほしいものです。
画像1
画像2

台風20号に対する明日の非常措置について

 台風20号が接近しています。
 警報が発令されたときは、以下のようになります。まちがえないように行動してください。(お知らせに掲示しています。)
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp