京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:1
総数:302654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

6年生 修学旅行〜パン作り4〜

画像1
画像2
切り取ったパン生地を上手に使って耳や顔のパーツにします。
それぞれ好きな動物やキャラクターを作っています。
気分はもうパン職人さんです。

6年生 修学旅行〜パン作り3〜

パンの中に好きな具を入れてつつみます。
余った部分の生地をハサミで切り取ります。
画像1
画像2

6年生 修学旅行〜パン作り2〜

画像1
画像2
画像3
生地を垂直に上から両手でこねて広げます。
中にチョコレートやチーズの具を入れます。
これくらいでいいかな?

6年生 修学旅行〜パン作り1〜

パン作りの体験を開始します。
工房の方から説明を聞いています。みんな真剣です。
画像1
画像2

6年生 修学旅行〜イングランドの丘〜

画像1
画像2
予定より早くイングランドの丘に到着しました。
早速パン作り工房へ向かいます。

6年生 修学旅行〜明石海峡大橋〜

明石海峡大橋を渡りました。
この橋は,全長が3911mもあり,世界最長の吊り橋としても有名です。
みんなから,歓声があがりました。
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行〜淡路サービスエリア〜

画像1
順調にバスは進んでいます。
先ほど,淡路サービスエリアに到着しました。
明石海峡大橋をバックに記念撮影もしました。
このあと,淡路島に向かいます。

6年生 修学旅行〜出発します!〜

画像1
画像2
画像3
バスに荷物を積み込み,自分たちで決めた座席に座ります。
みんなわくわくしています。
朝早くから見送りに来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
修学旅行の様子をホームページでお知らせしていきますので,どうぞご覧ください。
行ってきます!

6年生 修学旅行〜出発式〜

 いよいよ今日から修学旅行です。
7時25分に集合して,出発式を行いました。
出発式では校長先生のお話を聞いたあと,代表の児童が堂々と修学旅行でがんばることを宣言してくれました。
さあ,いよいよ出発です。
画像1画像2

眼科健診

画像1
画像2
画像3
5/9(金)の5時間目に眼科健診がありました。

1年生から順番に,学校医の中島先生に
眼の状態を診ていただきました。

病気の疑いや異常があった場合には,
受診のお知らせをお渡ししますので,
必要な場合は受診していただき,
結果をお知らせください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/24 SS〈全学年〉9時〜10時
8/26 始業式(給食なし) あいさつ運動 生活調べ〜30日(金)
8/27 始業式(給食なし) あいさつ運動 生活調べ〜31日(金)
身体計測〈56年つ〉 給食再開 食の指導3−1
8/28 校内除草作業 身体計測〈56年つ〉 給食再開 食の指導3−1
身体計測〈34年〉
8/29 身体計測〈34年〉
身体計測〈12年〉
8/30 身体計測〈12年〉
校内除草作業 頭髪検査
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp