京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up1
昨日:18
総数:257689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」 ・令和7年度新入学児童 入学届受付期間 令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)・令和7年度新入学児童就学時健康診断 令和6年11月21日(木)

係活動を決めよう

画像1
クラスの係活動を決めるために、円になって自分の意見を出しあいました。
自分の考えを伝える、友だちの話を聞く。
どちらも大切なことです。
今日のこの姿を、様々な場面で大切にしていってほしいと思います。

身体計測

画像1画像2
6年生になって初めての身体計測がありました。
昨年からの成長を喜んでいました。
養護の先生からの「乗り物酔いしないには?」という話に興味津々でした
保健室の前は今日も,上靴がきれいに並んでいました。
子どもの頑張ろうという気持ちがあふれています!、

【わかば】ジャガイモの植付け

画像1画像2
わかば畑に,ジャガイモを植えました。今年度は,「男爵」と「キタアカリ」を植えました。どの品種を誰が育てるのかを相談して決めました。植付けの前には,種芋の観察をして,芽がしっかりと出ている種芋を植えました。夏にはたくさん収穫できることを,子どもたちは今から楽しみにしています。

うさぎのお世話

昨年度の飼育委員会の児童が,うさぎのお世話をしてくれています。新しい委員会が発足するまでの間,旧メンバーで仕事をやってくれています。うさぎも安心しています。
画像1

4年 算数の復習

3年生までに習った計算の復習をしました。かけ算の筆算に取り組みました。繰り上がりを忘れていないか,九九は正しく覚えられているか,確認しながら問題を解いていました。
画像1

2年 2時間目の授業

1組では生活科の学習で,2年生のめあてづくりをしていました。2年生でがんばることを考えてカードに書いていました。授業参観に掲示します。2組では漢字の学習をしていました。漢字の成り立ちや,音読み・訓読みを確認してから書く練習をしました。
画像1
画像2

5年 家庭学習の進め方

今日は,家庭学習の進め方を決めました。「基礎学習」と「自主学習」を並行して行います。どんなことをやればよいのか,みんなで確認し,質問も出し合いました。家庭学習の習慣化をめざしていきます。
画像1

6年 最上級生となった意気込み!

6年生はそうじをがんばってやっていました。それぞれの役割を一生懸命に果たす姿が見られ,「さすが最上級生」と感じました。これか1年,学校のリーダーとして活躍していってほしいです。
画像1
画像2
画像3

5年 担任から・・・

出会いの言葉は「真心」でした。嘘や飾りのない真実の心を大切に,という思いを伝えました。「真心」があるとみんなが「安心」できます。安心すると「熱心」にいろいろなことに取り組めます。熱心になると学校の「中心」となって動けるようになります。という大事な出発点が真心という話でした。「心」にはいろいろな意味が込められています。子どもたちは真剣に聞いていました。
画像1

3年 きれいにそろえた靴

3年生の靴箱には,かかとをそろえたきれいな靴が並んでいました。「そろえる」をいろいろな場面で意識することを学校全体で取り組んでいます。3年生の靴箱はその一面が見られました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp