![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:107 総数:644677 |
遊び方研修![]() ![]() ゴムとび・ボール投げ・縄跳び・めんこ遊びなどをしました。同じ遊びでも,体の使う場所や高さなどを変えることで,一つの遊び方が様々な遊び方にひろがっていきました。 この研修を生かし,子どもたちが遊びを通して運動を楽しみ,将来にわたって運動を楽しもうとする気持ちを育てていきたいと思います。 今後の夏休み中の活動について
お盆が過ぎ,朝夕ずいぶんと涼しくなりました。
当初の予定通り,今週につきましては,校庭開放の方を実施いたします。時間は,午前10時から午後4時までです。遊びに来た児童のみなさんは,玄関を入ったところの名簿に名前を書いてから遊ぶようにしましょう。 バスケットボール部 全市交流会![]() ![]() ![]() 水泳記録会がありました
7月25日(水)にアクアリーナで京都市小学生水泳記録会がありました。高倉小学校からは,6年生4名が50mクロールと200m混合リレーに出場しました。子どもたちは暑い中,頑張って泳いでいました。
![]() 親子着衣泳![]() ![]() 今後の子どもたちの活動につきまして
以下の期間,引き続き校庭開放を中止といたします。
7月30日(月)〜8月10日(金) なお,8月2日の卓球部の練習につきましては,予定通り実施いたします。水分を多めに持たせてください。体調がすぐれない場合は,無理のないようにしてください。 サマースクール,水泳学習。図書室開館,放課後まなび教室は,本日で終了です。水泳学習のお当番,図書室開館等では,お忙しい中,また,暑い中お手伝いいただきまして,誠にありがとうございました。 夏休みの様子 その2![]() ![]() ![]() 夏休みの様子 〜その1〜![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室 【灯篭流しの絵付け】![]() 8月19日(日)19時から元立誠小学校辺りの高瀬川で作品を流します。よろしければ足をお運びください。 3年 エコ屋台村 オープニングイベント![]() 京都弁でエコ屋台村の紹介をした後,京のわらべ歌を披露し,京都のよさを伝えることができました。会場には多くの方が集まっておられ子どもたちは緊張している様子でしたが,練習の成果を発揮して,大きな声ではっきりと素晴らしい発表をすることができました。また,子どもたちはお祭りならではの浴衣や甚平を身にまとい,とても華やかで明るいステージとなりました。 暑い中でのステージでしたが,終了後には,「楽しかった!」「大きい声で頑張れた!」とやり切った喜びを感じている様子でした。また,子どもたちがイベント終了後に,おうちの方や友達と,屋台や他のステージを笑顔で楽しんでいる姿も印象的でした。 このような歴史あるお祭りにかかわれたことを誇りに思い,これからも京都のよさを発信できる人になっていってほしいと思います。 |
|